メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > コンポストを始めよう

コンポストを始めよう

更新日:2024年9月13日

コンポスト(堆肥化)とは?

コンポストとは「堆肥(compost)」や「堆肥をつくる容器(composter)」が語源となっていますが、家庭からでる生ごみや落ち葉、下水汚泥などの有機物を、微生物の働きを活用して堆肥にすることを言います。
生ごみには水分が多く、焼却するにも燃料を消費しています。生ごみを堆肥化すると、その堆肥を家庭菜園や花のプランターに利用することができ、生ごみを有効に活用できます。生ごみを堆肥化することは、環境にとっても良いですが、ゴミ袋代を節約できるなど自分にとってもメリットがあります。

ダツタンコ(コンポストCO2)



家庭でも取り組みやすい堆肥化「ダンボールコンポスト」とは?

ダンボールコンポストは、ダンボールを容器として使い、「簡単に始めよう!」という目的で考えられた簡易版のコンポストの方法です。
ダンボールコンポストのつくり方、使い方の一例をご紹介します。
家庭でも取り組みやすいダンボールコンポストを始めてみませんか。

コンポスト
詳しくはこちら


堆肥化の取組に市は補助金を出しています!

市ではコンポストを推奨しており、ダンボールコンポストを含めた器材購入の補助制度を設けています。
お得にコンポスト(堆肥化)を始めることが出来るので、ぜひコンポストでエコ活動を始めてみませんか?


詳しくはこちら

 

市内の小学校でも堆肥化をしました!

自由ヶ丘小学校3年生が、令和5年度に給食調理クズと竹パウダーでコンポストの実証実験を行いました。
実証実験は、9月から11 月までを調理クズ投入期間、12 月から3月を熟成期間とし、子供たちは当番を決め、毎週火曜日の「コンポストの日」に作業や観察を行いました。

詳しくはこちら