宅配便でパソコンの無料回収事業を開始 最終更新日:2020年2月28日 (ID:1574) 印刷 平成29年2月28日、市とリネットジャパンリサイクル株式会社が、パソコン回収の連携協定を締結。これにより、市民のみなさんが同社にパソコン回収を依頼した場合の料金、無料になります。また、データ消去ソフトも無料で利用できるので、安心して廃棄できます。パソコンの処分方法の1つとして活用してください。なお、パソコンメーカーが行う回収リサイクルも、これまでどおり利用できます。 上記は市民向けのご案内です。 事業所の方は、製造メーカーまたはパソコン3R推進協会ホームページ(外部サイトにリンクします)か電話(番号:03-5282-7685)へお問い合わせください。 利用方法 1.申し込み インターネット 関連リンクの「リネットジャパンリサイクル」のホームページから、申込みフォームで必要事項を入力して申し込む FAX 関連ファイルのFAX専用申込書を印刷して、入力して申し込む FAX専用申込書は、市役所環境課窓口でも入手可能 2.パソコンをダンボール箱などに詰める 箱は、3辺の合計が140cm以内で、重さ20kg以内のものに限る 3.希望した日時に、回収に来た宅配業者に引き渡す 関連リンク 「リネットジャパンリサイクル」ホームページ(外部サイトにリンクします) 関連ファイル パソコン無料回収のご案内(PDF:1.12メガバイト) FAX専用申込書(PDF:1.07メガバイト) (見本)FAX専用申込書(PDF:577.5キロバイト) FAX申込のご案内(PDF:945.6キロバイト)