力を合わせて地域を守る宗像市消防団協力事業所表示証交付式
トップページ > 消防団 > 活動記録 > 式典 > 力を合わせて地域を守る宗像市消防団協力事業所表示証交付式
更新日:2023年4月1日

消防団協力事業所表示証の交付式を7月8日に実施し、宗像・福津市の13事業所が、谷井博美宗像市長から表示証を受け取りました。
同制度は、宗像市消防団に積極的に協力している事業所などに表示証を交付することで、消防団への協力が、地域への社会貢献を果たしていると評価するものです。
事業所の信頼の向上と、事業所の協力で地域の消防防災力の一層の充実強化を図ります。
谷井市長は「今後、多数の事業所に消防団協力事業所として登録してもらうなどし、消防団活動が円滑に実施される環境を整えたい。みなさんには、消防団活動に対し、より一層の理解と協力をお願いします」。
吉武大作消防団長は「平日昼間の火災などに出動する団員の確保が難しくなっている状況ですので、事業所の消防団への理解と協力は特に重要です」とあいさつしました。
今後もさらに、事業所の登録に期待します。
【協力事業所】(申請順)
- 松本組建設株式会社
- 有限会社白木造園土木
- みんなでんき
- 有限会社本田クレーン
- 有限会社奥井建設
- 株式会社桜井建設
- 株式会社真鍋組
- 株式会社高岡造園
- Bio green株式会社
- 児島建設株式会社
- 株式会社大島産業
- ネットワークガスオーエス株式会社
- 株式会社魚屋
消防団協力事業所表示証交付式