光岡八幡宮 大楠 最終更新日:2021年8月31日 (ID:2487) 印刷 大気汚染に強く、葉を広げ大きく根を張る生命力あふれる「楠の木」は宗像市のシンボルの木として指定されています。実は「宗像ユリックス」の名前もそこから来ています。 この光岡八幡宮の楠の木は八幡宮境内にある周囲 9.2m、高さ 28.6mの大木です。福岡県の天然記念物に指定されており、今宗像市内にある人気のパワースポットの一つとして訪れる人が年々増えています。 周辺案内図地図はドラッグ操作でスクロールします。注:地図を表示する場合は、JavaScriptをオンにしてください。GoogleMAPで見ることもできます。