ダンボールコンポストの販売価格について 最終更新日:2025年3月28日 (ID:1578) 印刷 コミュニティ・センター窓口で販売しているダンボールコンポストの購入方法が変わります!令和7年4月1日から【定価で購入 → 後から補助金を申請】の流れとなります。購入時に窓口で補助金申請用紙を記入できますので、振込先口座が分かるものをご持参ください。ダンボールコンポスト価格 令和7年3月31日まで令和7年4月1日から販売価格(定価)補助金相当額セットA (基材、ダンボール、キャップ)1,200円2,200円1,000円セットB (基材、ダンボール)900円1,800円900円基材720円1,440円720円ダンボール360円360円─キャップ500円500円─ 虫こんと(虫よけカバー)1,650円 1,650円 ─※補助金額の申請が出来るのは1世帯1年度(4月~翌年3月)ダンボールコンポストセットA・B 計5セット、基材5基までダンボールコンポスト等販売箇所(令和7年4月1日から~)○宗像市役所環境課窓口(東郷1-1-1(西館2F))※福祉売店ハートループでは販売しておりません○吉武地区コミュニティ・センター(吉留3519-1)○赤間西地区コミュニティ・センター(三郎丸5-2-24)○自由ヶ丘地区コミュニティ・センター(自由ヶ丘3-12-11)○南郷地区コミュニティ・センター(野坂2119-5)○日の里地区コミュニティ・センター(日の里1-16-1)○玄海地区コミュニティ・センター(牟田尻1601)○池野地区コミュニティ・センター(池田1300)○岬地区コミュニティ・センター(鐘崎776-4)関連リンク始めよう、ダンボールコンポスト生活!(外部サイトにリンクします)