景観計画の届出・申請 最終更新日:2025年4月1日 (ID:1963) 印刷 宗像市内で建築物の建築や工作物の建設、開発行為などを行う場合、景観法に基づく届出や申請の手続きが必要となる場合があります。 手続きが必要となるのは、市全域が対象ですが、大きく2つの区域(景観重点区域、景観形成一般区域)に分かれており、区域によって届出(申請)の対象となる規模や、景観形成のルールが異なるため、事前に確認が必要です。 対象区域区分(PDF:855.6キロバイト) 届出対象行為(一部抜粋)※詳細は景観計画P26~P29 対象行為対象規模景観重点区域(1)景観重点区域(2)景観重点区域(3)景観形成一般区域建築物の建築等高さ5m超または延べ面積10平方メートル超高さ10m超または延べ面積150平方メートル超高さ15m超または延べ面積3,000平方メートル超工作物の建設等塔状工作物(1)高さ5m超高さ10m超高さ15m超壁状工作物柵:長さ3m超擁壁・塀等:高さ2m超高さ10m超太陽光発電設備築造面積100平方メートル超築造面積500平方メートル超築造面積3,000平方メートル超開発行為開発区域面積500平方メートル超開発区域面積3,000平方メートル超 届出対象行為(PDF:902.2キロバイト) 届出方法届出時期事前協議:届出または申請の前に、事前協議書を提出する必要があります。事前協議書は、設計や計画の変更が可能な時期に提出してください。届出又は申請書の提出:行為着手の30日前までに届出書または申請書を提出してください。提出書類届出または申請に必要な書類は、行為の種類や区域によって異なります。以下の様式に、各様式に記載する図面等を添えて提出してください。手続き区域対象行為提出書類提出部数様式記載例事前協議景観形成一般区域 景観重点区域建築物の建築等 工作物の建設等 開発行為事前協議書1部 事前協議書(様式第7号)(ワード:114.1キロバイト) 記載例(PDF:105.6キロバイト) 届出景観形成一般区域建築物の建築等工作物の建設等 開発行為景観形成一般区域内の行為の届出書2部 様式第1号(ワード:186.1キロバイト) 記載例(PDF:154.1キロバイト) 景観重点区域 (大島地域以外)建築物の建築等 工作物の建設等建築物又は工作物の届出書2部 様式第2号(ワード:29.8キロバイト) 記載例開発行為開発行為等の届出書 様式第3号(ワード:29.9キロバイト) 記載例申請景観重点区域 (大島地域)建築物の建築等建築物の計画認定申請書2部 様式第23号(ワード:20.9キロバイト) 記載例建築等計画概要書 様式第24号(ワード:20.5キロバイト) 記載例工作物の建設等工作物の計画認定申請書 様式第31号(ワード:20.7キロバイト) 記載例建設等計画概要書 様式第32号(ワード:20.3キロバイト) 記載例開発行為開発行為等の計画許可申請書 様式第38号(ワード:101.8キロバイト) 記載例(PDF:107.6キロバイト) 開発行為等計画概要 様式第39号(ワード:24.3キロバイト) 記載例届出の流れ届出の流れ(一部抜粋)※詳細は景観計画P30~P31※事前相談は任意としますが、事前協議・届出・審査を円滑に進めるためにもできるだけ相談することを推奨します。 届出の流れ(PDF:836.9キロバイト) 完了時の手続き行為が完了した際は、以下の書類を1部提出してください。 行為の完了届出書(様式第13号)(ワード:86.4キロバイト) 記載例(PDF:89.8キロバイト) 完了後の状況を示す写真【国・地方公共団体が行う行為の様式はこちら】景観形成一般区域で行う建築物の建築、工作物の建設、開発行為等: 様式第4号(word:177KB)(ワード:177キロバイト) 景観重点区域で行う建築物の建築、工作物の建設: 様式第5号(ワード:23.2キロバイト) 景観重点区域で行う開発行為等: 様式第6号(ワード:24.5キロバイト) 大島地区(準景観地区)で行う建築物の建築: 様式第29号(ワード:21.2キロバイト) 大島地区(準景観地区)で行う工作物の建設: 様式第36号(ワード:19.9キロバイト) 大島地区(準景観地区)で行う開発行為等: 様式第43号(word:101KB)(ワード:100.8キロバイト) 【景観重要公共施設の指定に係る占用許可申請前の事前確認手続きについて】景観重要公共施設内における工作物の新設等にあたっては、市景観計画の許可の基準に配慮した上で管理者に申請し、許可を受けることが必要です。管理者に占用許可申請書を提出する前に、市へ事前確認の手続きをしてください。 景観重要公共施設の整備に関する事項等(PDF:1.35メガバイト) (占用許可申請に係る事前確認の手続き) 占用許可申請書をそのままお持ちください。 提出部数は占用許可申請に必要な部数+1 部(宗像市の控え)となります。 市で事前審査を行い(1週間程度)、事前確認書を添えてお渡しします。 お返した占用許可申請書に市発行の事前確認書を添えて、公共施設管理者に占用許可申請を行ってください。関連ファイル 行為の制限(景観形成基準)(PDF:2.07メガバイト) ※太陽光発電設備に関する事項については、令和7年10月1日以降の届出(申請)から適用になります。 色彩基準一覧(PDF:1.05メガバイト) 事前協議書(様式第7号)( ワード:29.8キロバイト)〔 記入例: 記載例( PDF:105キロバイト) 〕 景観形成一般区域内の行為の届出書(様式第1号)( ワード:31.1キロバイト)〔 記入例: 記載例( PDF:154.1キロバイト) 〕 建築物又は工作物の届出書(様式第2号)( ワード:29.8キロバイト) 開発行為等の届出書(様式第3号)( ワード:29.9キロバイト) 建築物の計画認定申請書(様式第23号)( ワード:20.9キロバイト) 建築等計画概要書(様式第24号)( ワード:20.5キロバイト) 工作物の計画認定申請書(様式第31号)( ワード:20.7キロバイト) 建設等計画概要書(様式第32号)( ワード:20.3キロバイト) 開発行為等の計画許可申請書(様式第38号)( ワード:22.3キロバイト) 開発行為等計画概要(様式第39号)( ワード:24.3キロバイト) 行為の完了届出書(様式第13号)( ワード:29キロバイト) 景観形成一般区域内の行為の通知書(様式第4号)( ワード:24.1キロバイト) 建築物又は工作物の行為の通知書(様式第5号)( ワード:23.2キロバイト) 開発行為等の通知書(様式第6号)( ワード:24.5キロバイト) 建築物の計画通知書(様式第29号)( ワード:21.2キロバイト) 工作物の計画通知書(様式第36号)( ワード:19.9キロバイト) 開発行為等の計画協議書(様式第43号)( ワード:23.2キロバイト)