宗像市起業化支援利子補給補助金制度 最終更新日:2025年4月1日 (ID:4123) 印刷 宗像市内で起業するために株式会社日本政策金融公庫の貸付又は福岡県中小企業振興資金融資制度のうち新規開業資金を受け、その貸付金利を支払われた方に3年間(36月分)にわたり貸付金利を補助します。補助制度名宗像市起業化支援利子補給補助金対象者要件宗像市内で起業するために、株式会社日本政策金融公庫国民生活事業の貸付又は福岡県中小企業振興資金融資制度のうち新規創業資金を受け、年間の貸付金利を完納し、次の全ての要件を満たした方が対象となります。市内に事務所又は事業所を設置している方市町村税の滞納がない方貸付の合計金額が2,000万円以内の方貸付日が起業日から6ケ月以内の方暴力団員、暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者又は暴力団員と密接な関係を有する者でない方申請及び事業報告・請求等について1.交付申請:初回のみ返済開始後、2回目以降から1~2月 注:初回の申請が、返済開始月から2年以内でなければ補助対象外となります。 【必要書類】 ①宗像市利子補給補助金申請書、誓約書(産業政策課にて配布) ②市町村税の滞納がないことの証明書(居住地の税務課にて交付有料)[株式会社日本政策金融公庫の創業に係る融資を受けた方] ③お支払額明細書(株式会社日本政策金融公庫 コピー可)←初回のみ ④開業計画書(株式会社日本政策金融公庫 コピー可)←初回のみ ⑤証明願(産業政策課にて配布)←初回のみ[福岡県中小企業振興資金融資制度の新規創業資金を受けた方] ③融資に係る金融機関と締結した契約書の写し←初回のみ ④対象融資の償還予定表の写し←初回のみ ⑤信用保証決定のお知らせ又は保証書の写し←初回のみ ⑥金融機関に提出した創業計画書の写し←初回のみ 2.事業報告・請求【必要書類】 ①宗像市利子補給補助金実績報告書・請求書(申請時に配布) ②利息支払証明書(株式会社日本政策金融公庫発行 原本)補助金額1月1日から12月31日(初年度は、返済開始月から12月31日)までに返済した貸付金利の範囲内とします。 なお、補助金の額の上限は、貸付口数にかかわらず申請者1人につき年間10万円までとします。補助期間貸付の返済開始月から3年間(36月分)とします。融資制度等のご相談・お問い合わせ先宗像市商工会電話番号:0940-36-2268日本政策金融公庫(外部サイト)(日本政策金融公庫 福岡支店 国民生活事業内) 電話番号:092-411-9112関連ファイル 宗像市起業化支援利子補給補助金制度チラシ(PDF:184.4キロバイト)