インターネット通販のルールが変わります 最終更新日:2022年4月28日 (ID:4173) 印刷 法律が改正され、令和4年6月1日からインターネット通販の最終確認画面で、下記条件の明確な表示が義務化されます。このような表示がなく、誤認させる表示から申し込んだ場合、契約を取り消せる可能性があります。 確認する3つのポイント(条件) 購入の回数 「〇カ月コース」「定期」「自動更新」「無期限」などの表示があれば2回目以降も届きます。届く商品の量や回数を確認しましょう。 2回目からの料金 「初回」価格と「2回目以降」価格は違います。2回目以降の支払い価格や支払い総額を確認しましょう。 解約の方法 1回限りで解約できるか、解約申し出期間に制限はないか、解約違約金など追加負担はないか確認しましょう。 通信販売にはクーリング・オフは適用されず、販売業者が定めた返品に関する特約に従うことになります。注文前によく確認し、最終確認画面のスクリーンショット(画面保存)を残しておきましょう