Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

食べる (飲食店)

最終更新日:
(ID:7909)


宗像市では、宗像産品を使用したメニューを提供する事業者を「食のまち   宗像」認定店に認定しています。
ここでは、宗像産品をおいしく食べられる飲食店やキッチンカー、加工事業者等を紹介します。(認定店の申請はこちら)



認定店一覧

宗像イタリアンTsuji家

FRANCEYA

レストラン末広

寿司割烹ふく仙

中国料理石本

DiningCafe hareru

レストランみあれ(宗像王丸・天然温泉やまつばさ)

玄海旅館

和ごころ

restauran Rencontre(レストランランコントル)

とんこや宗像店

munakata cuisine ishida(ムナカタキュイジーヌイシダ)

43's burger(シーサンズバーガー)

キャトルセゾン宗像

sumiya菜恵の麓

pâtisserie&café 琥珀と車輪

MINORI CAFE


店舗・事業者紹介



宗像イタリアンTsuji家 

2宗像イタリアンTsuji家1top

【住所】宗像市田熊1-5-14
【電話番号】0940-72-4155
【営業時間】ランチ11時~15時(O.S.14時30分) 、ディナー【木・金・土】18時~21時30分(O.S.20時)
【店休日】火曜日
【団体】12名まで
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://www.hotpepper.jp/strJ000603573/

【季節のおすすめメニュー】
Tsuji家10月メニュー
宗像たまごのWカルチャーラ
宗像たまごと納豆、チーズのまるてカルボなペペロンチーノです。
発酵を意味するカルチャード。納豆とチーズのW発酵食品を意味しています。カルチャーラはカルボナーラを合わせた造語です。
宗像産たまごとの相性抜群の逸品です。

2宗像イタリアンTsuji家3イメージ12宗像イタリアンTsuji家4イメージ2
【お店MEMO】
宗像の海の幸、大地の恵みを楽しんでいただけるカジュアルイタリアンです。
ランチ・ディナー共に、宗像産鮮魚のカルパッチョのサラダプレートや、宗像食材を使ったスパゲティなど味わっていただけます。
ご来店お待ちしております。




FRANCEYA


3FRANCEYAフランスヤ1top

【住所】宗像市江口800
【電話番号】0940‐62‐3959
【営業時間】11時30分~15時30分、17時~21時
【店休日】月・火・水
【団体】10人まで
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://www.france-ya1975.com/
英語版
https://tabelog.com/en/fukuoka/A4003/A400302/40025310/
中国語版(簡体字)
https://tabelog.com/cn/fukuoka/A4003/A400302/40025310/
中国語版(繁体字)
https://tabelog.com/tw/fukuoka/A4003/A400302/40025310/
韓国語版
https://tabelog.com/kr/fukuoka/A4003/A400302/40025310/

【季節のおすすめメニュー】

  • FRANCEYA⑦


「宗像産水カレイのプレッセ 春菊のソースピストゥ」
地野菜と魚をプレスして脱水しながら結着させるプロヴァンス風テリーヌ 宗像食材のポテンシャル高さを味わっていただきたいです。

3FRANCEYAフランスヤ3イメージ3FRANCEYAフランスヤ4イメージ2

【お店MEMO】
~当店のコンセプト魚について~
フランス料理店以外にも鮮魚店での修行経験があるシェフです。
予約時には必ずお客様のNG食材をお聞きしてから毎日の仕入れの中でメニューを決めていきます。
毎日漁港などで目利きで仕入れた魚を使いフレンチの技法でここでしか味わえない宗像のテロワールをフレンチガストロノミーで表現します。

~地産地消地域活性化の思い~
勿論地元の高級魚の使いますが、美味しい魚なのに漁獲量が少ないために、魚の市場価値が低い『未利用魚』も10年以上前から積極的に料理しています。
地域の産業や環境、歴史にも関心が高いシェフです。
野菜や果物もポテンシャルの高い宗像産品を使うように心がけております。

~お店の歴史について~
1975年先代舩越勝利(福岡古賀出身)がフランス修行を経て横浜で開業
2010年横浜→宗像に移転
2023年お店のコンセプトを『魚中心』に変更
2024年開業49年を迎える
現在は姉(支配人)高尾利枝弟(シェフ)舩越清玄で運営してます。

 



レストラン末広 

7レストラン末広1top
【住所】宗像市牟田尻1860-31
【電話番号】0940-62-0023
【営業時間】11時~21時
【店休日】毎週木曜
【団体】50名まで
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://www.munakata-suehiro.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral

【季節のおすすめメニュー】
7レストラン末広2おすすめ
「イカの活き造り」
宗像産のヤリイカはナンバーワンです!

7レストラン末広3イメージ17レストラン末広4イメージ2

【お店MEMO】
宗像に遊びに来たらぜひ当店へ遊びにきてください!



 
寿司割烹ふく仙

  • ふく仙


【住所】宗像市三郎丸6-3-12丸昭ビル1F
【電話番号】0940-32-6277
【営業時間】11時~20時(店内食事は要予約)
【店休日】火曜日、不定休
【団体】14人まで
【送迎バス】なし
【店舗リンク】Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100057623552187

【季節のおすすめメニュー】

  • 寿司割烹ふく仙④


「鐘崎天然とらふく」2月~3月



9寿司割烹ふく仙3イメージ

  • 寿司割烹ふく仙⑤



【お店MEMO】
宗像あなごと鐘崎天然とらふく取り扱い店。
なるべく近郊の食材を使い夏のあなご料理、2~3月の鐘崎天然とらふくフェアなど1年を通して美味しい料理を提供できるよう日々頑張っております。炙りあなご鍋、鯛しゃぶは、一年を通して召し上がれます。宗像あなごのあなご重は、店内はもちろん、テイクアウト、デリバリーもできます。


 
中国料理石本

10中国料理石本1top

【住所】宗像市公園通り3-20-1
【電話番号】0940-62-3433
【営業時間】12時~14時30分、18時~22時
【店休日】月曜日(祭日の場合、翌火曜日)
【団体】15人まで
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://ishimoto-china.com/

【季節のおすすめメニュー】

  • 中国料理石本④


「4月の月替わりランチコース」月替わりでテーマが替わります

 季節野菜上湯ゼリー寄せサラダ

 海老のあられ切り香り炒め

 鷄モモ肉の煎り焼き山椒炒め

 フカヒレ姿煮あんかけつゆそば

 本日のデザート


10中国料理石本3イメージ110中国料理石本4イメージ2

【お店MEMO】
中国料理の基本を踏まえ、宗像の食材を使い、質の高い料理を追求して、お客様に喜んでいただける料理を提供してまいります。
お友達、ご家族の方々と、お気軽にご来店ください。



 
DiningCafe hareru

12DiningCafe hareru1top

【住所】宗像市日の里1丁目3-5日の里ビル1F
【電話番号】0940-51-1295
【営業時間】10時30分~15時
【店休日】日曜日・月曜日
【団体】20人程度までただし、時間帯による
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://hareru.on.omisenomikata.jp/

【季節のおすすめメニュー】
12DiningCafe hareru2おすすめ
「日替りランチ(限定15食)」
毎日、鶏肉や豚肉メインとした、鶏の甘酢あんかけ、鶏のネギ醬油ダレ、鶏の中華風唐揚げ、チキンカツ、豚肉のもろみ焼き、豚肉のオイスターソース炒め、豚肉の香味ダレ炒め、野菜の豚肉巻き焼き等を新鮮な野菜や副菜、自慢のご飯と一緒に提供しています。

12DiningCafe hareru3イメージ12DiningCafe hareru4イメージ2

【お店MEMO】
自家製お米は、宗像市大井の田んぼで取れた「宗像産ひのひかり」のごはん!
自宅隣の畑で取れた新鮮野菜が、その日のサラダや煮物、おひたしに!
何より安心・安全な季節の食材を活かした手作り料理です。
宗像で取れた農産物を積極的に使用し、「地産地消」を推進します。
市が認定する「むなかた食の応援店」及び、県が認定する「ふくおかの農業応援の店」として、早くから協力しています。




 レストランみあれ(宗像王丸・天然温泉やまつばさ)

13レストランみあれ(宗像王丸・天然温泉やまつばさ)1top

【住所】宗像市王丸474
【電話番号】0940-37-4126
【営業時間】11時~22時(OS.21時30分)
【店休日】第3水曜日(3月・8月は定休日なし)
【団体】不可
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://www.yamatsubasa.jp/restrant_miare/

【季節のおすすめメニュー】

  • 13やまつばさDSC04378


「鐘崎天然桜鯛茶漬け御膳」2,200円(税込)

通常の鯛茶漬けの1.5倍!価格はそのまま!

ゴマだれとお出汁で鐘崎産鯛の美味しさをご堪能ください。

※むなかた地魚茶漬け祭りの4月10日(木)~5月15日(木)の期間、鐘崎産の鯛を使用します。


13レストランみあれ(宗像王丸・天然温泉やまつばさ)3イメージ13レストランみあれ(宗像王丸・天然温泉やまつばさ)4イメージ2

【お店MEMO】
旬の食材や地元の海産物、また鹿児島産A5ランクの黒毛和牛など食材にこだわったお料理をご堪能いただけます。
他にも、源泉かけ流しの温泉、温泉ミストサウナ、宿泊、リラクゼーション等がございますので、心も体もごゆっくりお過ごしいただけます。



 
玄海旅館


16玄海旅館1top


【住所】宗像市神湊485-7
【電話番号】0940-62-0001
【営業時間】11時~14時
【店休日】毎週木曜日、第4水曜日(祝日・長期休暇の場合変更あり)
【団体】可
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://genkai-ryokan.com/

【季節のおすすめメニュー】

  • 2魚匠玄海DSC04579


「鯛だし炙り鯛茶漬け」

長時間かけてとった鯛出汁の旨味に、炙った鯛と焦がしネギ油の芳ばしい香りが美味しさを後押しする絶品鯛茶漬けに仕上げました。


16玄海旅館3イメージ16玄海旅館4イメージ2

【お店MEMO】
世界遺産の門前宿
創業百余年、宗像神湊の老舗旅館

神宿る島・沖ノ島へ繋がる神湊港の海辺。
玄海旅館は世界遺産の神秘が息づく宗像神湊の老舗旅館です。
沖ノ島を拝みに海を渡る旅人の心を洗い、癒す場所として
いつの時代も変わらず皆さまをお迎えしてまいりました。
2022年には客室と館内一部をリニューアルし、
さらに心地良い空間へと生まれ変わりました。
海原に峙つ聖地へ想い馳す、心満ちるひとときをお過ごしください。

お魚にごちそうさま
玄界灘が育む新鮮魚介
全国屈指の好漁場・玄海灘で獲れた
美味しい海の幸をたんまりお出しします。
神湊が誇る海の恵みをご賞味ください。



 
和ごころ

18和ごころ1top.jpeg

【住所】宗像市江口534-3
【電話番号】0940-62-6962
【営業時間】11時~15時/18時~21時(夜のみ予約制)
【店休日】月曜日、不定休
【団体】30人まで
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://www.instagram.com/wagokoro1025?igsh=eWl1Y3UwajlmNnJp

【季節のおすすめメニュー】
18和ごころ2おすすめ.jpeg
宗像穴子御膳
ふわふわの煮穴子を炊き立ての土鍋にのせて、ひつまぶしの様に3度にわけて美味しく召し上がれます。
他にも、博多曲物の前菜盛り・波佐見焼の重ね小箱(肉料理・魚料理)・お造り・香の物・デザート付き。

【お店MEMO】
18和ごころ3イメージ1.jpeg18和ごころ4イメージ2.jpeg



 
restauran Rencontre

19ランコントル1top

【住所】宗像市栄町11-2
【電話番号】080-4160-3678
【営業時間】11時30分~15時(14時.OS)18時~21時30分(20時.OS)予約制レストラン
【店休日】毎週月曜日(祝日の場合、火曜日へ変更)、日曜日不定期(月2回)
【団体】16名様まで
【送迎バス】なし
【店舗リンク】http://www.restauran-rencontre.com

【季節のおすすめメニュー】
19ランコントル2おすすめ
「季節野菜、魚介のマリネ菜園仕立て野菜やハーブを使ったヴィネグレットソース」
宗像で取れたお野菜や九州の食材をベースに仕立てた一品
色々な食材の旨味、食感などを楽しみながら、組み合わせなどで変化する味わいを楽しんでください。魚介などもマリネし、食材によっては熟成など、旨みを引き出し仕上げております。

19ランコントル3イメージ19ランコントル4イメージ2

【お店MEMO】
非日常を味わえるような色とりどりの鮮やかなお料理を、気張らずカジュアルに楽しんでいただけるフランス料理店です。
一つ一つの食材に最大の敬意を払い、食材と常に向かい合い料理としてもう一度命を吹き込み、美味しさのために妥協しない。
来てくださるお客様の笑顔を想像しながら幸せになる一皿をお届けします。




 
とんこや宗像店

20とんこや1top

【住所】宗像市宮田2-14-1
【電話番号】0940-32-2821
【営業時間】17時~24時
【店休日】不定休
【団体】30名様~40名様の団体様も利用可能
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://tonkoya-munakata.com

【季節のおすすめメニュー】
20とんこや2おすすめ
「宗像産の真鯛を使った、鯛茶漬け」
お米は宗像の農家さんから直接仕入れさせて頂いてます。
鯛も地物を使用し、飲んだ後は身体に染みわたるお茶漬けがお勧めです。

20とんこや3イメージ120とんこや4イメージ2

【お店MEMO】
玄界灘の厳選された鮮魚を仕入れ、時期になれば鐘崎産の活きヤリイカや宗像のあなご、旬の魚と地酒も揃え宗像の美味しい魚をご提供させて頂きます。




 
munakata cuisine ishida

21cuisine1

【住所】宗像市神湊892-11
【電話番号】0940-62-0277
【営業時間】11時30分~15時(13時.OS)18時~22時(19時半.OS)
【店休日】毎週月曜日、第1・3・5日曜日、火曜日はディナーのみ営業
【団体】10名様
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://www.munakata-cuisine-ishida.com/

 【季節のおすすめメニュー】
21キュイジーヌ季節のメニュー
「lunch 5,280円コース 、dinner 9,350円(税込)」
全8品、無農薬のお野菜やエディブルフラワーを使用しています。
目で、舌で季節の食材を堪能出来るコースです。

21キュイジーヌ店内2

【お店MEMO】
ー四里四方に病無しー
自分の身の回りで取れる食材を食べていれば病気知らずで健康でいられる。このことわざを用いて、身近な食材、旬の食べ物を大切に考えております。
フレンチベースの手法で宗像の食材を楽しんで頂ける レストランとなっております。
長年修行を積んだシェフが手間隙かけて食材本来の味を引き出すよう丁寧に料理を致します。
場所は閑静な住宅街にあり 時折、庭に植えられた木々に寄り添う鳥たちのさえずりが聞こえてくる隠れ家的なレストランです。
他にも四季を通して花など植物を観賞することもでき、1年を通して景色をお楽しみ頂けます。
munakata cuisine ishidaでご友人やご家族との細やかなひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。
玄界灘の厳選された鮮魚を仕入れ、時期になれば鐘崎産の活きヤリイカや宗像のあなご、旬の魚と地酒も揃え宗像の美味しい魚をご提供させて頂きます。



 
43's burger(シーサンズバーガー)

22シーサンズバーガー.jpg

【住所】宗像市神湊44-2
【電話番号】090-6386-0043
【営業時間】11時~18時
【店休日】火曜日、隔週水曜日
【団体】5人まで
【送迎バス】なし
【店舗リンク】https://www.instagram.com/delikitchen_sea_suns別ウィンドウで開きます(外部リンク)

【季節のおすすめメニュー】
22シーサンズメニュー
ハンバーガー
ハンドチョップの肉肉しいパティとほのかに甘い香りの自家製バンズは、
中に挟む具材との相性バッチリ!ボリュームいっぱいのハンバーガーです。


 22シーサンズ店内

【お店MEMO】
手切れの肉肉しいパティ、自家製ベーコン 、バンズなど、
こだわりが詰まったハンバーガーを宗像市神湊の小さなハンバーガーやさんで販売しております。


 
キャトルセゾン宗像

  • 22キャトルセゾントップ


【住所】宗像市三郎丸4-17-4

【電話番号】0940-51-2463

【営業時間】11時30分~15時00分 17時00分~21時00分

【店休日】火曜日

【団体】12名まで

【店舗リンク】https://lesquatresaisonsmunakata.owst.jp/別ウィンドウで開きます(外部リンク)

【季節のおすすめメニュー】

  • 22キャトルセゾン料理

宗像野菜季節のポタージュ

宗像の旬を味わえる季節のポタージュです。

特に「味は素晴らしいがキズや不揃いで売れない野菜」を農家さんから直接買取る取組みをしています。

  • 22キャトルセゾンイメージ


【お店MEMO】

古民家レストラン内2階にあるフランス料理店です。

宗像産の旬の食材で作るおまかせのフルコースをご提供しおります。


 
sumiya菜恵の麓

  • 23菜恵の麓トップ

【住所】宗像市三郎丸4-17-4

【電話番号】0940-51-2463

【営業時間】11時30分~15時、17時~21時

【店休日】火曜日

【団体】22名まで

【店舗リンク】https://naenohumoto.owst.jp/別ウィンドウで開きます(外部リンク)

【季節のおすすめメニュー】

  • 23菜恵の麓料理

炭火焼きフレンチコース 4,400円

宗像産の旬の野菜を使った前菜盛合せや自家製キッシュ、メインは「むなかた鶏の炭火焼き」と世にも珍しい【炭火焼き×フレンチ】が味わえるコース

  • 23菜恵の麓イメージ
  • 23菜恵の麓イメージ2


【お店MEMO】

築130年の歴史を持つ古民家レストラン内1階、炭火焼き料理のお店です。
宗像産の野菜が楽しめる「地物野菜の蒸籠蒸し」は一年間を通してどのコースや定食でもご提供しております。
お昼は宗像牛ハンバーグやむなかた鶏の炭火焼きをメインにした定食、夜は七輪をお出ししての炭火焼きコースがお楽しみ頂けます。




pâtisserie&café 琥珀と車輪

  • 24琥珀と車輪トップ

【住所】宗像市三郎丸4-17-40940-51-2463
【電話番号】0940-51-2463
【営業時間】11時30分~15時、金・土曜日限定夜カフェ17時か~21時
【店休日】火曜日
【団体】8名まで

【季節のおすすめメニュー】
  • 24琥珀と車輪料理

宗像産の旬野菜を使った自家製キッシュ
毎日焼きあげるキッシュには宗像産の野菜へのこだわりがたっぷり詰まっています。

  • 24琥珀と車輪イメージ2
  • 24琥珀と車輪イメージ


【お店MEMO】
築130 古民家レストラン1階入口にあるカフェです。
お昼は宗像産の野菜を使った前菜盛合せと選べるメインがついた「麹カフェランチ」が人気。
ショーケースでは、こいたまプリンや名物パリブレストなどのテイクアウト商品も販売しております。




いけす料理 史

  • 27史トップ

【住所】宗像市田熊四丁目2-12
【電話番号】0940-37-2222
【営業時間】月・火・木:17時から20時30分、金・土・日・祝日:11時半から13時、17時半から20時半
【店休日】毎週水曜日、火曜日不定休
【団体】40人まで
【季節のおすすめメニュー】
  • 1.史DSC04840
イカ茶漬け
鐘崎さんのヤリイカ、水イカを使用し、メイコウフーズさんの明太子をのせて食べてください。



  • 27史料理

【お店MEMO】
創業45年となりました。鐘崎産の魚を活かし、毎日生簀からあげて調理しております。




 

MINORI CAFE

  • 30MINORトップ

【住所】福岡県宗像市赤間4丁目10-9
【電話番号】0940-51-2413
【営業時間】ランチ・カフェタイム:11時30分~17時00分 
            ディナータイム:18時00分~21時30分(要予約・前日までにご予約ください) 
            ※ディナーのご予約がない場合は、17時00分にクローズいたします。
【店休日】木曜日
【団体】20人まで

【季節のおすすめメニュー】

  • minori5

「発酵トマトクリームのロールキャベツ」
じっくり煮込んだ発酵トマトクリームソースが、ふんわり包み込んだキャベツの甘みと絶妙に絡み合う。
宗像産のお米から作られた自然な甘みの甘酒を加えることで、コク深くまろやかな味わいに仕上げました。


  • 30MINORIイメージ
  • 30MINORIイメージ (2)


【お店MEMO】

健康志向の方にぴったりな、発酵食品を中心とした特別な麹ランチとディナーを提供しています。自家製の麹や甘酒を使用した料理は、体に優しく、味わい深いものばかりです。3ヶ月に1度変わる選べるメインディッシュには、季節の食材を使ったこだわりの一品が揃っています。さらに、モチモチ発芽酵素玄米を使用しているため、美味しく健康的なお食事をお楽しみいただけます。





このページに関する
お問い合わせは
(ID:7909)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages