事業評価の公表について 最終更新日:2025年4月2日 (ID:8138) 印刷 公の施設の指定管理者の令和5年度分事業評価の公表について市では、指定管理者が管理する公の施設の管理運営状況について事業評価を実施しています。令和5年度事業に対する評価結果は、次のとおりです。評価の方法総合評価(配点100点)定性評価と定量評価の合計点にて評価します。定性評価(配点50点)施設の管理運営に関する事項について評価します。業務運営運営方針について法令遵守について業務管理についてサービスの向上について利用者ニーズの把握についてPRの充実についてなど2.施設管理人的管理について施設管理について衛生管理について情報管理について財務管理についてリスク管理について定量評価(配点50点)施設利用、収支等に関する事項について評価します。利用状況利用者数、加入者数、利用率など収入状況施設利用料、販売料、会費、委託料など経費状況管理費、運営費、人件費など収支状況損益など評定の表記について総合評価A/80点以上/特に優れているB/70点以上80点未満/優れているC/60点以上70点未満/適正である【標準点】D/50点以上60点未満/改善が必要であるE/50点未満/かなりの改善が必要である定性評価・定量評価(評価/評点の区分/評価基準)A/40点以上/特に優れているB/35点以上40点未満/優れているC/30点以上35点未満/適正である【標準点】D/25点以上30点未満/改善が必要であるE/25点未満/かなりの改善が必要である評価結果 R5年度分指定管理者事業評価結果(PDF:113キロバイト)