良い本に出会える!もっと本を読みたくなる!ビブリオバトルに行ってきました
更新日:2022年06月08日
最近、本を読んでますか?
そういえばSNSで調べ物や興味のあるモノは読んでいるけど、本を読んでないなと気が付きました。
そこで、宗像ビブリオバトル倶楽部が主催する「読書の魅力を語り知る。来たれ!本好き少年少女!」というビブリオサポーター養成塾に参加してきました。
読解力を高めるなど、読書の魅力とは
ビブリオバトルはこんなに楽しい!
代表の品川さんがお手本でプレゼン
見学だけでも大歓迎!
小学校では読書タイムや図書室を利用する時間があり、一人あたりの読書冊数は、1カ月に10冊以上だそうです(毎日新聞社調べ)。
せっかく読む習慣が付いているのに、年齢が上がるごとに減っていくなんてもったいない。
子どもの語彙力や読解力を高めたいと感じている親御さんは多いと思います。
参加するために自分の好きな本を一冊持って行きました。
どんな本をどんな人が持ってくるのか楽しみ!
この日は子ども5人、大人5人の参加でした。
最初に全員で本の魅力を確認
「作文がうまくなる」「いろんな事を知れる」「語彙力が増える」「表現力が豊かになる」など。
今まで考えたことがなかったけど、やっぱり読書って素晴らしい。
そして今、日本人の読解力がやばいこと。
学力(計算など)は高いけれど、「情報を探し出すのが苦手」なのだそうです。
プレゼンテーション力も鍛えられるし、これから求められるスキルですね。
ビブリオバトルのルール
- 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる
- 順番に一人5分間で本を紹介する
- それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを3分行う
- すべての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票をする。最多票を集めた本がチャンプ本になる
ビブリオバトル開始!
オススメが電子書籍!新しい!
オススメのページを開いて説明します
親子で質問形式のプレゼン。かわいい!
発表してみると自分が好きな本を他の人に「読みたい!」と思ってもらえるように話すのは難しい。
みんなに興味を持ってもらう、言葉選びや話し方もあると実感しました。
参加者の発表を聞くと皆さん、語彙力ハンパない!(私の語彙力がやばい?)
本を好きな人が集まって「おすすめ本」を発表し合うのは刺激的で楽しい!
自分が知らなかった分野の本も読みたくなりました。
親子で参加して、子どもが何に興味や関心を持っているかを知るのも素敵だと思いました。
夫婦でも新しい発見があるかも!?
チャンプ本決定!
子ども部門のチャンプ本を発表したなつきさん
参加者の皆さん
大人部門のチャンプ本を発表した戸高さん。ビブリオバトル認定書を持ってニッコリ
子ども部門のチャンプ本発表者:なつきさん
本は「人気の職業早わかり! 料理 旅行 スポーツのしごと」。
お友達から勧められて読んだ本で、自分の興味があることにはどんな仕事があるのか、イラスト付きで詳しく説明されています。
職場の様子やどんなモノを使っているのかが分かる、将来なりたい仕事が見つかりそうな一冊でした。
大人部門のチャンプ本発表者:戸高さん
本は「アルジャーノンに花束を」。
全世界が涙した不朽の名作で知っている人が多いと思うのですが、それを改めて読み返したいと思わせるプレゼン。
1冊の本を何度も読んで、その時々でいろんな人に感情移入するという、読書の楽しみを知りました。
なかなか1冊の本を何度も読み返す事が無かったので、昔読んだ本を読み返したいと思いました。
なんとなく内容は知っている本だけど、読みたくなりました。
宗像ビブリオバトル倶楽部に参加しませんか
参加者がオススメの本
宗像ビブリオバトル倶楽部、仲間募集中です!
主催の宗像ビブリオバトル倶楽部代表の品川さんは、「ビブリオバトルを広げたい、仲間を増やしたい!」とのこと。
今後も定期的に開催するそうなので、是非お気に入りの本を持って参加してみましょう。
本好きなら一度、体験するとハマりますよ。
きっと新しい「仲間」と「読みたい本」に出会えます。おすすめです!!
2月9日(日曜日)はゆめタウンで開催!
宗像市の「人づくりでまちづくり補助事業」でビブリオバトルを開催します。
- 日時:2月9日(日曜日)午後2時から午後3時30分まで
- 場所:ゆめタウン宗像店1階特設会場
- 申込や詳細は下記Facebookページをご覧ください
チラシ表
チラシ裏
問い合わせ先
宗像ビブリオバトル倶楽部
- 電話番号:090-5486-9894(品川)
- メール:mbcmbc0630@gmail.com
- Facebook:https://www.facebook.com/MBBCmunakatabibliobattleculb(倶楽部の活動はこちらでも紹介)
ママレポーター庄野
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 広報政策係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242