メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > ママ・パパレポート > 令和元年度レポート > 初めての子育て中のママのあったかスペース「ゆるりんこ」に行ってきました!

初めての子育て中のママのあったかスペース「ゆるりんこ」に行ってきました!

更新日:2022年06月08日

初めての育児、何もわからないまま親になったものの、わからないことばかりでイライラ、小さなことで不安になってスマホとにらめっこ。しゃべらない赤ちゃんと二人きりでどう過ごしたらいいの?誰か大人と話したいけどママ友もなかなかできない…

そんな経験をしている方はきっと多いはず。かく言う私もそんなママの一人でした。

そんなママさんに朗報です! 第1子を育てるママと1歳までの赤ちゃんのためのちいさなおうち「ゆるりんこ」の噂を聞き、見学にいってきました。

 

ママも赤ちゃんもゆるーく過ごせる癒やしのおうち

「ゆるりんこ」は基本的に毎月第2・4月曜日、なんと日の里地区の個人宅を一部開放して行われます。参加は無料で駐車場は7台、それ以上でも近隣に利用できる駐車スペースがあるとのこと。時間は午前10時から午後5時まで。長ーくゆるりんこできます。

玄関チャイムを押すと「はーい」と迎えてくださったのは「ゆるりんこ」の代表「ひろりん」こと藤原浩美さん。眼鏡と穏やかな口調が印象的な自称「おばあちゃん」です。

入ると既に3組の親子が談笑しながら昼食中。皆さん、お茶碗にご飯、お椀においしそうなお味噌汁!
「実家に帰ったときみたいにくつろいでほしいから」と、ひろりんの昼食を「おすそ分け」されているそうです。こ、これはかなり嬉しいですね!(もちろん量には限りがあるので、食べる人が多い時はみんなで量を調整されるとのこと)

  • ゆるりんこ2
    赤ちゃんが安全にのびのび遊べるメインの洋室
  • ゆるりんこ3
    赤ちゃんのお昼寝の時にも使える和室

 

まずはお部屋を案内してもらいました。今回はひろりんが案内してくれましたが、基本的に案内はママさん同士で行い、最後に案内された方が次の新規のママさんを案内するのだそうです。

利用できるお部屋は1階の和室とフローリング洋室の2部屋。もちろんトイレや洗面所も自由に使えます。本当に実家に帰って来たみたいなアットホームな空間。子ども用のおもちゃやぬいぐるみもたくさんあって、子どもたちも自由に楽しく過ごせます。

  • ゆるりんこ4
    本棚にある本を借りて帰ることもできるそう
  • ゆるりんこ5
    カップに名札をつけて、ドリンクフリー。お土産のお菓子や飲み物・お茶菓子購入のためのカンパ箱もありました

 

それにしてもママさんたちの楽しそうなこと!この日は4カ月から1歳の赤ちゃんを連れたママが来ていましたが、まるで独身時代からの友達のような雰囲気です。聞けば皆さん、宗像に移住されてきた方ばかり。少人数で長い時間ゆったり滞在できるので、みなさんすぐ仲良くなれるのでしょうね。

ママたちの気持ちがゆったりしていると赤ちゃんたちものびのび遊んでいます。

「時々2階で作業をしているときに、1階からママたちの笑い声や『かわいいー!』という声が聞こえてくるのがとても幸せな気分になる。家で親子二人きりだと『かわいい』と声をかけてもらえることは少ないが、こういう場だと『かわいいー』と言葉のシャワーをかけてもらえる。それは赤ちゃんにとってとてもいいこと」と藤原さんはにっこり。

  • ゆるりんこ6
    「1歳になりました!」と報告に来た親子も。本当に実家のようにくつろいでいます
  • ゆるりんこ7
    アドバイスを受けて随分背中が柔らかくなりました。抱っこの仕方やマッサージを教わっています

 

  • ゆるりんこ8
    今後もベビーマッサージやおんぶやだっこ、ワンコインゼミなどを開催予定だそう

藤原さんは遠方に住んでいる娘さんが育児で苦労されている姿を通して、改めて今の子育て世代の悩みや苦労を目の当たりにし、子育て中のママを支援しようと2018年の4月からゆるりんこを開設したそうです。

「でも、それは間違い。ママたちのためにしてあげようと言うより、ママたちは安心さえできれば解決していく強い力を持っている。みんなで育児トークをすることで、違うママの子育ての様子からヒントを得たりして、自分たちで不安を解消して力をつけて成長している。私はただご飯食べて寝ているだけ」と冗談めかして仰る藤原さん。

藤原さんは産科経験もある元看護師で、旦那様は小児科ということもあり、この日も尋ねられて赤ちゃんの体に負担のかからない抱っこの仕方だったり、ベビーマッサージのアドバイスもされていて、そんなところでもママたちの安心材料になっているんだなあと感じました。

支援者である地域の方もサポートとして遊びに来たり、優しい安心の子育て拠点になっている「ゆるりんこ」。

私までおいしいお味噌汁をいただいて、「ひろりん」やママたちとおしゃべりをして、すっかりゆるりんこしてしまいました。

 

安心して自分らしい子育てをできるように

この日来られていたママたちに、「みなさんここで知り合いになったんですか?」と尋ねると、受講期間は違えど、ひろりんが所属する「子ども支援ネットワークWith Wind」が開催されている「はじめのはじめのいっぽセミナー」に参加された方だそう。

このセミナーは生後2から5カ月の第1子を育てるママと赤ちゃんを対象に開かれ、赤ちゃんとの接し方や、子育てマメ知識を数回にわけて学ぶそうです。赤ちゃんが同じくらいの月齢だし、ママ同士でトークする場も多いので、終了後にはすっかり仲良くなるのだそう。いいなあー私も受けたかった!

  • ゆるりんこ9
    ママが安心できていたら赤ちゃんも安心してのびのび遊びます
  • ゆるりんこ10
    ゆるりんこで発足した事業部「ちっちゃなて」のメンバーが作成した壁新聞。なんと4コマ漫画まで!

 

セミナー卒業生が「ゆるりんこ」に集まり、ママも赤ちゃんも成長して、次はプレーパークで遊ぶようになるという、この一連の子育ての場の流れを作っている藤原さん。

セミナーを始めたのは2008年。毎年実施している中で、子育て環境が年々悪化していると感じられたそうです。少子高齢化の影響で、育児をするまで赤ちゃんと関わったことがないママが多く、何もわからないまま、孤立してSNSに頼りながら情報に振り回され、不安を抱えている…。

セミナーを実施する中で、一見、何も問題なさそうな親でも、赤ちゃんのことを知らないため、不適切な関わりをしたり、悩みを抱え、自分だけをダメな母親だと感じて苦しんでいる現状にたくさん出会ってきたそうです。

そこで、子育てママが交流し、多世代の中で子どもが育ち、安心して自分らしい子育てをできる生活体験の場を作ろうと「ゆるりんこ」を開設しました。

  • ゆるりんこ11
    あたたかいお味噌汁が心にも体にも染み渡ります
  • ゆるりんこ12
    優しく頼りがいのあるひろりん。ぜひ遊びに来てね!

 

「でも、ママたちのためというより、結局は自分のためになっている。ママや赤ちゃんと関わることで自分も元気をもらえていることを実感する。」という藤原さん。

「ゆるりんこ」のモデルにしたのは、熊本の植木町にある「ばあちゃんち」という一人暮らしのおばあちゃんの家を利用した子育てのための地域交流サロン。入退院を繰り返していたおばあちゃんがサロンを開設してから見違えるほど元気になったそうです。

藤原さんに「無料で開設して、お味噌汁やお茶も提供して、すごいサービス満点ですよね」というと、「そう見えるかもしれないけど、それ以上にもらっているものが多いのよ」と笑顔で語ります。

そんなおばあちゃんこと「ひろりん」に会いに行ってみませんか?
きっと元気をもらえますよ!

 

ゆるりんこ情報

開催日

2019年12月23日、2020年1月27日、3月9日、3月23日

  • 急な予定変更もありますので、確認してお越しください。

問い合わせ先

子育て支援ネットワークwithwind 藤原浩美(ひろりん)
電話番号:090-9407-3432

  •  子どもプレーパークの詳細はこちら(外部サイトへリンクします)

http://www.city.munakata.lg.jp/kosodate/000/400/0730/20170828091555.html

 

ママレポーター徳永

このページに関する問い合わせ先

総務部 秘書政策課 広報政策係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242

メールでお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。