ようこそ宗像市へ!「石川佳純選手47都道府県サンクスツアー」~3月30日レポート~
更新日:2023年3月30日
こんにちは。ママパパレポーターの小野です。
2023年もあっという間に3月、温かい春が近づいてきましたね。
去る2月18日に宗像ユリックスで開催された「石川佳純47都道府県サンクスツアー」。
オリンピック銀メダリスト・石川選手が、卓球の魅力やスポーツの楽しさを伝えるため、全国各地をめぐって地域の人と交流する企画です。
今回は、なんと石川選手のお祖母様が宗像市のご出身ということで、誘致が決定!
息子が以前ご紹介した「市民学習ネットワークの卓球教室」に通っている関係で参加させていただくことになり、私も気合いを入れて取材に臨みました。
会場には総勢1300人が集結する大盛況
会場である宗像ユリックスに足を踏み入れると、ロビーにはJAふくれん提供のお米、宗像産あまおうの試食コーナーなど、宗像をはじめ地元特産品がたくさん!
私も「石川佳純選手カレー」を購入させていただきました!
イベント会場はこちら。ワクワクしますね
ロビーにはおもてなしの品がたくさん!
宗像産あまおうの試食コーナー
JAふくれんのお米もズラリ
福岡県産米キャラクター「めし丸くん」登場!
本日の主役・石川佳純選手のカレーも!
今回のイベントでは、実際に石川選手から卓球の指導を受けることができ、県内小学4年生から6年生80人が参加。
宗像中学校と宗像高等学校卓球部のみなさんがボランティアとして参加。観覧者含め総勢1300人が会場を埋めました。
お揃いのTシャツに身を包むボランティアのみなさん
参加する子どもたちも緊張と嬉しさでソワソワしていました
いよいよイベントスタート!
オープニングは、宗像ユリックスジュニアブラスの演奏でスタート!
素敵な演奏から目が離せませんでした。
ジュニアブラスの演奏で幕開け
そしていよいよ本日の主役・石川選手が登場!
大きな歓声と拍手が迎える中、一流アスリートのオーラやエネルギーにあふれていました。
福岡県の人気ゆるキャラ(やめ茶丸くん・めし丸くん・宗像のテンちゃん)も駆けつけ、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
石川佳純選手、登場です!
まずは伊豆美紗子市長との始球式。特製ラケットで華麗なフルスイングを見せてくれました。
その後は、石川選手に日頃の練習風景を見せてもらい、参加した子どもたちは真剣な表情で見つめていました。
フルスイングで気合い十分の伊豆市長
フォアハンドを打つ石川選手
真剣に見つめる子どもたち
「石川選手に教えてもらいたい人!」との声に数人のチャレンジャーな子どもたちが手を挙げ、直接指導を受けました。
貴重な機会に手を挙げる子どもたち
教えてもらう表情は真剣そのもの
スマッシュについて丁寧に説明してくれました
最後は8台設けられた卓球台を順番に回り、すべての子どもたちに直接指導。
子どもたちの質問にも快く応えてくれていました。
フォームや体勢もしっかり指導
アドバイスを受けながら打ち合いにチャレンジ
一人一人丁寧に教えてくれました
教えて石川選手!質問する子どもたち
サプライズで石川選手のお誕生日のお祝いも!
あっという間に時間が過ぎ、しっかりこどもたちに向き合って指導してくれた石川選手。
実は2月23日に30歳のお誕生日を迎えるとのことで、福岡県産あまおうをふんだんに使ったバースデーケーキと会場全員によるバースデーソングでお祝いをしました。
石川選手もとっても喜んでくれていましたよ。
突然のバースデーケーキの登場に驚く石川選手
お誕生日おめでとうございます!
今回の経験を糧に
その後はクイズ大会やトークショーで貴重なお話を伺い、素敵な時間は終わりを迎えました。
一流アスリートに直接指導を受ける機会など、人生においてそうそうあることではありません。
今回参加した子どもたちにとって、一生のうちのほんのわずかな時間だったかもしれませんが、この経験はきっと将来の夢に役立つことだろうと感じました。
参加者全員で記念写真。素敵な時間をありがとうございます
参加した子どもたちの声
今回のイベントに参加して、石川選手に優しく教えてもらえて嬉しかったです。卓球は兄妹みんなでやっていて楽しいし、これからも続けたいです。
卓球クラブの先生から誘われて参加しました。石川選手は見ているだけでもすごさを感じられました。
(レポートは原文のままで掲載しています)
石川選手の魅力満載!かすみんchannel
石川選手が30歳の節目をきっかけにYouTubeチャンネルを開設。
サンクスツアーの舞台裏も近日公開予定だそうなので、ぜひチェックしてみてください。
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 広報政策係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242