メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 目的でさがす > 学ぶ > お家でつくろう!よく飛ぶ紙飛行機!!【飛行距離向き】

お家でつくろう!よく飛ぶ紙飛行機!!【飛行距離向き】

更新日:2020年5月11日

「よく飛ぶ紙飛行機」の作り方を紹介します。正確に作ったら、ビックリするほど飛びますよ!
紙飛行機をつくって、ぜひ遊んでみてください。

よく飛ぶ紙飛行機の作り方【飛行距離向き】

  • 長方形の紙を準備します。紙の大きさはA4かB5が良いです。


1.表を上側にして、半分に折ります。正確に四隅を揃えて折ってください。
写真は折った後です。真ん中の折り線が中心線です。
01kami

2.裏返して縦向きにします。
02_kami_n

3.図のように三角に折ります。正確に端をそろえてください。
03kami

4.紙を開いて手順3の折り目に沿って。端を折ります。
04kami_n

5.開いて反対側も三角に折ります。正確に端をそろえてください
05kami


6.開いて手順5の折り目に沿って、端を折ります。
06kami_n

7.左右を合わせた状態です。どちらが上になっても良いです。
07.kami

8.図のように手順3と手順5の折り目が交わる点を基準にして手前に折ります。
08kami_n2

9.中心線が重なるように折ります。
09kami_n

10.手順3の折り線を利用して赤線部分が中心線に合うように折ります。
10kami_n


11.反対側も手順5の折り線を利用して赤線部分が中心線で合うように折ります。
11kami_n

12.折り合わせた状態です。
12kami_n

13.手順1の中心線を利用して半分に折ります。
13kami_n

14.先端(緑線〇部)を5ミリメートル程度ずらして、黒線部分を黒点に合うように折ります。
14kami_n

15.反対側も同じように折ります。
15kami_n

16.折り方は終わりです。
16kami

17.先端が尖っていますので安全のため5ミリメートル程度切ってください。
17kami

18.切り取ると図のようになります。完成です。
18kami

19.うまく飛ばない時の調整方法
水平尾翼を少し上向きにします。
また、開いている翼をセロテープで留めたり、
19kami_n2n2

ホッチキスで留めたりしてみてください。
19kami_n2


紙飛行機を使った遊び方

1.的当てゲーム

的は自由に作ったものを使って、紙飛行機を飛ばして当てます。

20kami

2.ポイントゲーム

床に広げた新聞紙や広告紙にポイントを決めておき、上手く着陸できたらそのポイントを与えます。

3.お家の中を一周ゲーム


紙飛行機を飛ばして落ちたらそこからまた飛ばして、何回で1周できるか競います。

飛ばし方は屋外や体育館ではやや上の方に強く投げる方法がよいですが、お家の中ではやさしく水平に飛ばしてください。
紙飛行機を飛ばす時は、周りに注意して安全に行いましょう。
この紙飛行機の折り方は、2012年にギネス世界記録に認定されました「世界一遠くまで飛んだ紙飛行機(約69.14メートル)」のジョン・コリンズ(John Collins)氏が公開されている折り方を参考にして、私なりに解りやすく工夫したものですのでご了承願います。

問合せ先

日本紙飛行機協会宗像支部/堀(電話番号:090-4426-2162)



このページに関する問い合わせ先

子ども子育て部 子ども育成課
場所:市役所西館1階
電話番号
 子ども政策係:0940-36-1214
 幼児施設支援係・幼児教育保育係:0940-36-3181
ファクス番号(共通):0940-37-3046

メールでお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。