メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 目的でさがす > 学ぶ > 小中一貫コミュニティ・スクール > 地域学校協働活動報告 > 令和5年度 > 吉武地区 正助さんの寺子屋 開講式(5月16日開催)

吉武地区 正助さんの寺子屋 開講式(5月16日開催)

更新日:2024年10月07日

本事業は、地域学校協働活動の1つとして実施されています。

令和5年5月17日(火曜日)に吉武地区コミュニティ運営協議会主催の正助さんの寺子屋 開講式が実施されました。

内容

地域ボランティア・学童指導員の引率のもと、学校終了後、吉武小学校から吉武地区コミュニティ・センターへ歩いて移動します。
子どもたちは、明るく元気に挨拶をすることができていました。
きらきらとした子どもたちの瞳から、今日から始まる正助さんの寺子屋活動を楽しみにしていることが伝わってきました。

開講式は、石松事務局長の進行のもと始まりました。
子どもたちは椅子に姿勢を正して着席し、大人の話に耳をしっかりと傾け、反応するべきところは元気よく返事しながら、開講式に参加していました。
事務局長
進行:石松事務局長

子ども手
地域教育連携室長/挨拶時の様子

以下、3名より開講式に際して挨拶がありました。
〇吉武地区コミュニティ運営協議会/白木会長より
「毎月第3火曜日にコミセンで寺子屋を行います。皆さん、楽しみにコミセンに来てくださいね。」
〇吉武地区地域学校協働活動推進員/高山さんより
「寺子屋は10年前から始まりました。学校ではできない遊びや体験をします。みんなで楽しく、仲良く過ごしてくださいね。」
〇宗像市教育委員会地域教育連携室/賀来室長より
「寺子屋でしっかり学んで楽しく遊んで、正助さんのような立派な人に成長してください。」

白木会長 
コミュニティ会長/白木会長

高山さん
吉武地区地域学校協働活動推進員/高山さん

開講式終了後は、子どもたちみんなで開講式で使った椅子を片付け、じゃんけん列車を行いました。子どもたちの素敵な笑顔と楽しそうな声が、コミュニティ・センターの中に響き渡りとても素敵な空間だと感じました。

これから子どもたちが体験活動を通して、様々な学びを得ることができるよう願っています。

正助さんの寺子屋とは

正助さんの寺子屋とは、吉武小学校在学中の児童を対象に、児童の学力向上を目指すほか、伝統、文化を伝え、適切な遊び及び生活の場を与え、正助さんの人づくりが児童にとっての未来の人間形成に役立てることを視野に入れ実施する事業のこと。

正助さんの寺子屋スポーツ教室
対象:吉武小学校3~6年生
開催日:毎月第2木曜日(6月8日から開始)
内容:福岡教育大学の学生やサニックススポーツ振興財団の皆さまと連携して、スポーツ教室を実施。
場所:吉武小学校運動場及び体育館

正助さんの寺子屋学習会
対象:吉武小学校1、2年生
開催日:毎月第3火曜日(5月16日から開始)
内容:学習、制作活動、レクレーションを実施。
場所:吉武地区コミュニティ・センター

新型コロナウイルス感染症予防のため、昨年度同様、今年度も2つに分けて実施しています。

主催者等

主催者:吉武地区コミュニティ運営協議会
子どもの参加者:30名(対象:吉武小学校1年生2年生)
地域ボランティア:3名
学童指導員:4名
吉武地区地域学校協働活動推進員高山さん(高山さんの「高」は「はしごだか」です。)
スタッフ紹介
スタッフ紹介

ジャンパー
地域ボランティア着用ジャンパー


宗像市では、令和4年度から全学園で小中一貫コミュニティ・スクールを開始し、各地域で「子どもたちの豊かで、健やかな成長」のため、様々な学習支援・体験活動が実施されています。今後、ますます活動が増えていくことが期待されています。

このページに関する問い合わせ先

教育部 教育政策課
場所:市役所本館3階
電話番号:
 教育総務係:0940-36-5099
 学校整備プロジェクト室:0940-36-9610
 地域教育連携室:0940-36-1169
ファクス番号:0940-37-1525

メールでお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。