Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

  さがす

宗像市世界遺産ロゴマークについて

最終更新日:
(ID:8140)

世界遺産ロゴマーク一覧

平成29年7月、「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」は世界遺産に登録されました。
宗像市では、世界遺産「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」のあるまち宗像市を統一したイメージで発信するためのロゴマークを作成しました。

デザイン

「『神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群」と「世界遺産のあるまち宗像」を簡潔に表現したものです。
古代から航海の安全を祈る文化が継承されてきた遺産を表現するためテーマカラーをブルーとし、ロゴデザインは「『神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群」を象徴する具体的なシルエットをわかりやすく組み合わせたものです。

使用にあたって

本ロゴマークは無料でダウンロードできますが、使用にあたって「宗像市世界遺産ロゴマーク運用マニュアル」を読み、宗像市世界遺産ロゴマーク使用届出フォームから届出を行ってください。

宗像市世界遺産ロゴマーク使用届出フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)

ダウンロードデータ(Ai)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8140)
ページの先頭へ
海の道むなかた館

【開館時間】9時から18時

【休館日】毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)年末年始(12月29日から翌年1月3日)

【入館料】無料(特別展示等の場合は、有料となることがあります。)

【駐車場】車:114台(身障者用4台)バス:6台

〒811-3504
福岡県宗像市深田588番地
TEL.0940-62-2600 FAX.0940-62-2601

©2025 Munakata City

ページトップへ戻る
  目的からさがす
Languages