更新日:2022年8月5日
- 月2回発行している広報を、ページ毎にPDFファイル形式で掲載しています。
- 印刷する際のご注意
PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定してください。
目次
1ページ
行政(むなかた景観写真コンテストまもなく応募受付開始、たにいブログ・フォト日記)
2ページ
行政(震災からの復興と復興後の日本のあるべき姿を考えた二週間「第8回日本の次世代リーダー塾)
3ページ
行政(合併検証シリーズ「合併後の新たなまちづくりのために」第2回)
4ページ
行政(市民課窓口から、まるごと女性消防団員「救急救命講習で練習の必要性を再確認」、障害者医療証が切り替わります)
5ページ
行政・学びの里(シリーズ景観第4回「景観形成の取り組み」、としょかんへ行こう「上手に使って疑問を解決」)
6ページ
学びの里(今の子どもたちの姿が成果「小中一貫教育全国サミットin呉、宗像のずこい人たち「城山中学校新体操チームと体操チームが九州大会に出場」)
7ページ
学びの里(国際交流「新たな公共施設」、世界遺産への道第33回、時間旅行ムナカタ第6回「宗像出身の新撰組隊士・立川主税」)
8ページ
環境(みんなで3R「ダンールコンポストで償却費とCO2を削減へ」、わたしたちコンポスト使ってまーす、生ごみ堆肥化講座)
9ページ
環境(資源集団回収を始めませんか、むなかた環境フェスタ2011リサイクルマーケット出展者募集、ひとりぼりで53グラム減量、こねっとのもったいないコーナー、ほか)
10ページ
行政(ふれあいバスの路線変更)
11ページ
行政(ふれあいバスの路線変更)
12ページ
健康・福祉(安心して出産や子育てをしてほしい・たまご学級赤ちゃんお風呂体験コース)
13ページ
男女共同参画(メッセージ「国連NGO新日本婦人の会、ほか)
14ページ
カレンダー(10月のカレンダー)
15ページ
お知らせ(市から「育児休業代替任期付職員募集」、福祉売店「ハートループ」が開店、ほか)
16ページ
お知らせ(「道の駅むなかた」通信、浮いて助けを待つ「親子で着衣泳を学ぶ」、まちがとトピックス「安全パトロールステッカーで地域の犯罪減少を」、国・県などから「動物愛護週間」、ほか)
17ページ
お知らせ(伝言板「宗像市消費者リーダー会公開講座」、元気のツボ「歩き方にひと工夫で筋力アップ」、ホークスが中国少年野球チームをヤフードームへ招待、ほか)
18ページ
お知らせ(ちょっとおでかけ、島だより、ほか)
19ページ
お知らせ・市民協働(協働のまちづくり第54回、転ばぬ先の杖「まるで個人情報を入手したかのようなワンクリック請求が急増!」)
20ページ
健康・福祉(健康むなかた21第54回「健康な心身の維持でお呼びでない介護」、栄養士からの一言、舞台裏)
関連ファイル
- 平成23年9月15日発行NO.204 1ページ(PDF:561KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 2ページ(PDF:944KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 3ページ(PDF:984KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 4ページ(PDF:835KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 5ページ(PDF:714KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 6ページ(PDF:652KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 7ページ(PDF:670KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 8ページ(PDF:606KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 9ページ(PDF:836KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 10ページ(PDF:260KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 11ページ(PDF:483KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 12ページ(PDF:630KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 13ページ(PDF:460KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 14ページ(PDF:1MB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 15ページ(PDF:407KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 16ページ(PDF:525KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 17ページ(PDF:609KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 18ページ(PDF:672KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 19ページ(PDF:570KB)
- 平成23年9月15日発行NO.204 20ページ(PDF:635KB)
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 秘書係 広報政策係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。