更新日:2022年7月28日
- 月2回発行している広報を、PDFファイル形式で掲載しています。
- 宗像市からの配布物回覧チラシ(ページを移動します)
- 印刷する際のご注意: PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定してください。一部のページのみを印刷する際は、ページ指定をしてください。
目次
1ページ
創意工夫を重ねて育てた宗像産「大豆」
2ページ
むなかた地域農業活性化機構は、農業未経験者の収納をサポートしています
3ページ
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ/年金生活者支援給付金対象者は請求書の返送を!
4ページ
下水道を大切に使いましょう/屋外広告物は手続きが必要です
5ページ
観光ガイド養成講座受講生募集/電子商品券「むなかたPay]発行/報告「人づくりでまちづくり・元気な島づくり事業補助金交付式」
6ページ
宗像市職員採用試験(後期)/【情報ステーション】「景観審議会委員募集」「各種手当・医療制度の更新手続きは終わりましたか」「生活習慣病予防教室糖尿病コース(平日満喫コース)」「子どもの居場所づくり関係団体へ消耗品を支給」「CICRCLーむなかた井戸端会議ー」「男女共同参画推進センターゆい」「市スポーツサポートセンター」「令和3年度宗像創業セミナー開催」
7ページ
宗像市スポーツ協会だより
8-9ページ
むなかた市民学習ネットワーク
10ページ
【情報ステーション】「市内保育園・幼稚園・認定こども園運動会の開催について」「世界遺産神宿る島宗像・沖ノ島と関連遺産群公開講座」「腎臓疾患患者福祉給付金申請(前期)」「WEBデザインのすゝめ」「2022年成人式」「神迎え灯ろうへの寄付のお願い」/【まちの伝言板】「中高年求職者向け介護職員初任者研修」「電話と面談による職場のハラスメント集中相談」「県営住宅入居募集」「障害者・高齢者のための成年後見講座と無料相談」「認知症の無料相談会」「脳疾患後遺症でリハビリ中の方の交流会」
11ページ
ひよこだより「子育て支援センター」「子どもプレーパーク」「子育てサロン」「市民図書館」/9月のほけん/9月20日から26日は動物愛護週間です/報告「人権講演会ーインターネットと人権ー」
12ページ
お誕生日おめでとう/むなかた子ども大学開校/宗像ハゼ釣りまつり/感染防止認証マークが貼ってある飲食店を利用しましょう/海の道むなかた館ミュージアムコンサート/さくひん
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 秘書係 広報政策係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。