No. |
プロジェクト名 |
成果発表会の様子 |
1 |
職員室での対話を増やそうプロジェクト |
ー |
2 |
福教大発数学&芸術コラボレーションプロジェクト~『広陵台くじらまつり』のおみこしをつくろう!~ |
ー |
3 |
見て、聴いて、体験する、参加型音楽プロジェクト |
ー |
4 |
宗像愛育成プロジェクト【書を通した赤間宿ブランド再興及び伝統文化の発信】 |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
5 |
ホープに通う不登校児童生徒を対象とした支援プロジェクト |
ー |
6 |
不登校児童生徒の宿泊体験学習プロジェクト |
ー |
7 |
日本語を母語としない児童生徒への学習支援プロジェクト |
ー |
8 |
“やさしい”があふれるまちプロジェクト |
ー |
9 |
宗像防災キャンプ~学び伝える大切さ~ |
ー |
10 |
日本語を母語としない児童生徒への日本語指導サポートシステム |
ー |
11 |
学校現場に本物の演奏による幅広く深い学びを届ける支援実践活動 |
ー |
12 |
子どもたちのプログラミング的思考を育成するプロジェクト(ファイル:10.1メガバイト)  |
ー |
13 |
土の絵具で絵を描こう |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
14 |
地島の皆さんと一緒に防災・減災教室! 広がれ地域の防災・減災の輪 |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
15 |
認知症があっても住みやすい宗像のまちづくり |
ー |
16 |
市総合計画に関連する事業アイデア創出に資するハッカソンの運営と冊子頒布による啓発活動 ~ITの利活用による住民の利便性向上を目指して~ |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
17 |
宗像市の子育て情報を発信しタイ! |
ー |
18 |
「インタラクティブなPR動画を作ろう!」むなかたPR動画プロジェクト |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
19 |
「届け!若者の声!」アンケートアプリ開発プロジェクト |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
20 |
いせきんぐ宗像(「田熊石畑遺跡」歴史公園)で、博物館浴しよう! |
ー |
21 |
神守る島「大島」アート展示 |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
22 |
時を超え、世代を超えて大島の食べものがたりをつなぐ |
ー |
23 |
生産者が語るむなかたブランドストーリー |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
24 |
世代間・領域間化学反応プロジェクト |
ー |
25 |
「地域共生社会へのパラダイムシフト」~パートナーシップを基軸にした自然災害に強いまち~宗像市地域防災100年プロジェクト |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
26 |
“宗像”歴史まちづくりプロジェクト2023『宗像学~ムナ・フク<宗像・旧福間>古城物語~』 |
ー |
27 |
スポーツを通じて宗像を「笑顔」に!~宗像市民の弾ける「笑顔」を届け隊(たい)~ |
クリックすると動画サイト(市Youtube)に移動します |
28 |
Legacy: Women of Munakata |
ー |