令和元年度ふるさと寄附金の報告
更新日:2020年06月17日
ふるさと宗像市へのご寄附ありがとうございました
お寄せいただいた寄附金の状況や、寄附金を活用した事業内容は、このサイト上で公表し、みなさまにお知らせしていきます。
市のPRと市内産業の活性化を目的に、「ふるさと寄附金(ふるさと納税)」を全国に募っています。「ふるさと寄附金」は、応援したいと思う自治体へ寄附した場合、お住まいの自治体の住民税から寄附金相当額が控除される制度です。いただいた寄附金は、ご厚意に沿った事業に有効的に活用し、さらなる地域発展のために役立てます。引き続き、市外在住の知人へ紹介と、応援をお願いします。
令和元年度 ふるさと寄附金 の報告(速報値)
- 寄附総額13億9,225万890円
- 寄附件数5万5,212件
寄附金の使い道ごとの寄附件数/寄附額
- コミュニティ活動又は市民活動の推進=398件/965万2,500円
- 教育又は子育て環境の充実=13,227件/2億9,402万8,000円
- 観光又は地域産業の振興=2,973件/6,719万3,000円
- 文化芸術又はスポーツの振興=772件/1,796万8,500円
- 世界遺産登録又は文化財保護=4,374件/9,361万5,500円
- 防災防犯などの安全・安心なまちづくり=1,505件/3,458万1,000円
- 都市ブランド、定住化の推進又は団地再生=434件/1,038万9,000円
- 自治体におまかせ=31,525件/8億6,430万4,500円
- 藻場の再生事業の応援=2件/10,890円
- 世界遺産構成資産宗像大社 秋季大祭「みあれ祭・海上神祭」の伝統行事を後世に残したい
23件/50万8,000円(1件の寄附に対し複数の事業を選択可能なため、寄附件数と寄附金一覧の合計件数が異なります)
市内で買える人気の返礼品を紹介!
ふるさとチョイス鍋部門 全国1位むなかた牛塩もつ鍋
すすき牧場(株式会社プレイリーキャトル)
博多あまおう
JAむなかたほたるの里
手作りグラノーラ
Uiqo(ゆいこ)
無着色辛子明太子
株式会社海千
このページに関する問い合わせ先
経営企画部 財政課
場所:市役所本館2階
- 財政係、管財係
電話番号::0940-36-1104
ファクス番号::0940-37-1242 - ふるさと寄附推進室
電話番号::0940-36-9852
ファクス番号::0940-36-9850