新型コロナウイルスワクチン接種特設ページ
更新日:2021年3月26日
新型コロナウイルスワクチンは、新型コロナウイルス感染症による死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症のまん延を防止することが期待されています。接種に当たっての予約方法など、宗像市の新型コロナウイルスワクチン接種の情報については、詳細が決まり次第随時お知らせします。
内容は令和3年3月26日現在のものです。今後変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
現時点の案は以下のとおりです
(注)接種順位の考え方、基礎疾患の範囲などについてはこちらをご確認ください。(厚生労働省ホームページへリンクします)
(注)新型コロナウイルスワクチン接種に関して、現金を要求する不審な電話が発生しています。
ワクチンの予約及び接種費用は無料ですので、ご注意ください。
現在の予定については下記のとおりです。
集団接種は5月1日から予約受付開始予定です。
内容は令和3年3月26日現在のものです。今後変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
接種対象・接種順位
接種対象者は、16歳以上の宗像市民です。ワクチンの供給が徐々に行われるため、国が定めた接種順位に従い、接種を実施します。現時点の案は以下のとおりです
順位 | 対象者 | 接種券発送時期 | 接種時期 |
---|---|---|---|
1 | 医療従事者等 | ― | ― |
2 | 令和3年度中に65歳以上に達する 高齢者(昭和32年4月1日以前に 生まれた人) |
4月23日(予定) (注)住所地により到着まで 1週間程度の差があります。 |
5月中旬頃 |
3 | 高齢者以外で基礎疾患を有する人、 高齢者施設等で従事している人 |
決まり次第お知ら せします。 |
決まり次第お知ら せします。 |
4 | それ以外の人 | 決まり次第お知ら せします。 |
決まり次第お知ら せします。 |
接種までの流れ
- 接種の時期より前に、市から「接種券」が届きます (接種順位に合わせて順次発送します)
- 下記よりワクチンを受けることができる医療機関や接種会場をお探しください
- 電話やインターネットで予約をしてください(予約方法は下記記載)
- ワクチンを受ける際には、市から届いた「接種券」と「本人確認書類
(運転免許証、健康保険証など)」と「予診票」を必ずお持ちください。「おくすり手帳」をお持ちの方は、併せてお持ちください。
接種費用
全額無料(注)新型コロナウイルスワクチン接種に関して、現金を要求する不審な電話が発生しています。
ワクチンの予約及び接種費用は無料ですので、ご注意ください。
接種を受けられる場所
接種会場等については、現在調整中です。今後、決まり次第お知らせします。現在の予定については下記のとおりです。
- 個別接種:市内指定協力医療機関(予定)
- 集団接種:市内公共施設等(予定)
予約方法
決まり次第、お知らせします。集団接種は5月1日から予約受付開始予定です。
各種問合せ先
宗像市でのワクチン接種予約など
「宗像市新型コロナワクチン接種コールセンター」
電話:0940-36-9827
午前8時30分~午後5時(土日・祝日も実施)
(注)接種券発送後は、当面の間、平日午前8時30分~午後8時まで時間を拡大して受け付けます
副反応など医学的知見が必要な専門的相談
「福岡県新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル」
電話:0570‐072972
24時間(3月中は午前9時~午後6時)(土日・祝日も実施)
ワクチン全般に関する問合せ
「厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター」
電話:0120-761770
午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)
関連リンク
- 厚生労働省 接種についてのお知らせ(外部サイトにリンクします)
- 厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A(外部サイトにリンクします)
- 福岡県 新型コロナワクチン接種に関する情報(外部サイトにリンクします)
- 宗像市公式LINE(随時最新情報を発信していきます)
このページに関する問い合わせ先
健康福祉部新型コロナワクチン接種推進室
電話番号:0940-36-9827(宗像市新型コロナワクチン接種コールセンター)
ファクス番号:0940-37-3046