宗像市木造住宅耐震改修工事費補助制度 最終更新日:2025年3月27日 (ID:2003) 印刷 住まいの耐震改修工事費を補助 あなたの住宅は大丈夫ですか?安全・安心な生活のため、耐震改修工事をして倒壊から命を守りましょう。対象の住宅(次の全てを満たすもの)宗像市内の木造戸建て住宅平成12年5月31日以前に建築されていること耐震診断を行った結果、倒壊の恐れがあると判断されたもの(総合評点1.0未満)対象の工事耐震診断を行った結果に基づき、地震に対する安全性の向上を目的として行う修繕工事、又は補強工事のうち、総合評点を1.0以上にするもの補助金額(予算の範囲内での補助となります)耐震改修工事について 耐震改修工事費の3分の2の額市内業者と契約した場合=上限80万円市外業者と契約した場合=上限60万円耐震診断について 耐震改修工事を行った場合に限り、耐震診断費の3分の1額を補助(上限5万円)受付期間受付期間令和7年4月1日(火曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで(注)令和8年1月末までに実績報告書の提出が必要となります。予算の範囲内での補助となります。締切令和7年11月28日(金曜日)申請方法工事契約前に、申請と市の承認が必要(注)既に契約済みのものは補助対象外となります。申請に必要な書類は、問い合わせ先の窓口か、下記申請様式等ファイルからダウンロード可関連:宗像市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム宗像市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムでは、毎年度、住宅の耐震化に係る目標や取り組みを策定し、その評価やプログラムの改善を図りながら、住宅の耐震化を推進することを目的としています。 宗像市耐震住宅耐震化緊急促進アクションプログラム(PDF:506.7キロバイト) 問い合わせ先申請・事前の相談住マイむなかた電話番号:0940-37-2525制度の詳細建築課電話番号:0940-36-5203申請書 耐震改修フロー図( PDF:167キロバイト) 補助金申請様式( ワード:56キロバイト)