更新日:2022年7月29日
- 月2回発行している広報を、ページ毎にPDFファイル形式で掲載しています。
- 印刷する際のご注意
PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定してください。
目次
1ページ
お知らせ(春が来た!地域みんなで赤間宿まつり、宗像市を歩こう会、博多どんたくパレード隊の三女神を大募集、宗像市長選挙宗像市議会議員補欠選挙)
2ページ
お知らせ(宗像市長選挙宗像市議会議員補欠選挙)
3ページ
お知らせ(宗像市長選挙宗像市議会議員補欠選挙、なぜなに市選管、みなさんの意見を反映パブリック・コメント)
4ページ
お知らせ(知って得する国民年金、市国民健康保険はり費及びきゅう費助成制度)
5ページ
お知らせ(適正な国民健康保険の支出に協力を、固定資産税の納税通知書・課税明細書を発送、市から「競争入札参加資格と小規模契約事業者の登録申請ほか)
6ページ
お知らせ(土砂災害(特別)警戒区域指定、市から「日々任用職員募集」ほか)
7ページ
お知らせ(第22回少年少女海外派遣研修使節団員募集、グローバル人材育成プログラム「カナダ研修」参加者募集、市から「4月1日(火曜日)から市民図書館が新サービスを開始ほか」
8ページ
お知らせ(日本の次世代リーダー養成塾宗像市(福岡県)推薦枠塾生募集、毎月10日は学校の日、市から「市広報誌3月15日号のお詫びと訂正」ほか)
9ページ
お知らせ(第6回宗像いちご祭り、海の道むなかた館2周年イベント、4月6日(日曜日)から春の観光キャンペーン、提案制度「竹林で里山再生(1)」ほか)
10ページ
お知らせ(むなかた「水と緑の会」春の花壇コンクール参加者募集、人づくりでまちづくり事業「介護と福祉の無料相談」ほか、国・県などから「優良運転者表彰申請」ほか、伝言板「不登校を考えるかたつむりの会茶話会」ほか)
11ページ
お知らせ(クルマと環境を学んだ「クルマまるわかり教室」、よりよい未来に向けて「高齢者に優しいまちづくり赤間西10年後プラン」感謝の会、伝言板「アフリカへ毛布を」ほか)
16ページ
お知らせ・施設(伝言板「JICA海外ボランティア春募集」、施設だより「子どもプレーパーク」ほか)
17ページ
お知らせ・市民・施設(4月のほ・け・ん、さくひん、施設だより「子育て支援センター」、ほか)
18ページ
市民・そうだん(お誕生日おめでとう、そうだん)
関連ファイル
- 平成26年4月1日発行NO.265 1ページ(PDF:599KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 2ページ(PDF:1.4MB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 3ページ(PDF:1.6MB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 4ページ(PDF:610KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 5ページ(PDF:477KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 6ページ(PDF:590KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 7ページ(PDF:699KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 8ページ(PDF:419KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 9ページ(PDF:768KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 10ページ(PDF:447KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 11ページ(PDF:1.2MB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 16ページ(PDF:358KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 17ページ(PDF:430KB)
- 平成26年4月1日発行NO.265 18ページ(PDF:441KB)
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 秘書係 広報政策係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。