更新日:令和5年1月17日
宗像・福津市消防団、宗像地区消防本部約250名の参加による出初式が福津市のイオンモール福津で開催されました。
出初式は毎年1月初旬に行われる仕事始めの行事で、新春恒例行事の一つになっています。
その目的は、消防団員の士気高揚、火災予防思想の普及はもちろんですが、市民の皆さんに楽しんでいただき、消防団を身近なものに感じてもらうことにもあります。
出初式では、式典と併せ、消防車試乗体験や記念撮影、消防団の活動紹介を催しました。また、アトラクションとして宗像地区消防本部の消防隊員による「直上曲水」が行われ、曲(YOASOBI「群青」)に合わせて放水を行う演技に会場を訪れた人たちから大きな歓声が上がっていました。
多くの市民の皆さんに、消防団や消防本部の活動に興味や関心を持っていただく機会になることを願っています。
出初式は毎年1月初旬に行われる仕事始めの行事で、新春恒例行事の一つになっています。
その目的は、消防団員の士気高揚、火災予防思想の普及はもちろんですが、市民の皆さんに楽しんでいただき、消防団を身近なものに感じてもらうことにもあります。
出初式では、式典と併せ、消防車試乗体験や記念撮影、消防団の活動紹介を催しました。また、アトラクションとして宗像地区消防本部の消防隊員による「直上曲水」が行われ、曲(YOASOBI「群青」)に合わせて放水を行う演技に会場を訪れた人たちから大きな歓声が上がっていました。
多くの市民の皆さんに、消防団や消防本部の活動に興味や関心を持っていただく機会になることを願っています。
宗像市消防団員・女性消防団員の皆さんと
宗像地区消防本部消防隊員による「直上曲水」の演技の様子
関連リンク
- 「直上曲水」の演技の動画はこちらから(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 秘書係
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-0890
ファクス番号:0940-37-1242
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。