更新日:2025年1月29日
令和7年4月から勤務する会計年度任用職員を募集します。
応募受付期間
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月7日(金曜日)まで採用予定人数及び職務内容
税務課固定資産税係事務補佐(軽自動車税課税事務等) 2人任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで- 勤務成績が良好な場合、翌年度も任用を行うことがあります。
勤務日
週20時間未満で月12日
-
勤務日は月曜日~金曜日の間で割振ります。
国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月29日から翌年1~3日までは休み。
勤務時間
午前8時30分~午後3時45分、午前9時45分~午後5時の変動シフト制- 休憩時間は1日の勤務時間内で45分
勤務場所
宗像市役所税務課(宗像市東郷一丁目1番1号)
報酬
勤務1時間あたり1,130円
諸手当
費用弁償(通勤手当相当)
給与関係の条例、規則の定めるところによる。
休暇
任用期間に応じて年次有給休暇を付与。(最大11日)特別休暇あり。
社会保険
なし
公務災害・労災
市の非常勤職員の公務災害補償制度
服務
地方公務員法に規定する服務の各規程が適用されます。
(服務の宣誓、法令及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止)
その他
給与支給日毎月15日(土日祝日の場合は、直前の金融機関営業日)
健康診断なし
必要資格
なし
下記に該当する人は試験を受けることができません。
禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
宗像市で懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
選考の実施日・試験方法
令和7年2月22日(土曜日)面接開始時間は、事前に個別に連絡します。
試験内容
書類選考と面接試験:職務適正、コミュニケーション能力等を評価するための試験
合格発表
令和7年3月上旬までに合格者に郵送で通知します。
合否結果について、電話による問い合わせにはお答えできません。
提出書類
履歴書・職務経歴書(市販様式で可)
提出方法
持参又は郵送による。
持参の場合市役所開庁時間午前8時30分から午後5時に税務課M12番窓口で受付提出先
〒811-3492宗像市東郷一丁目1番1号:宗像市経営企画部税務課固定資産税係提出書類は返却しませんので、予めご了承ください。
個人情報の取り扱いについて
応募書類に記載された個人情報については、本試験及び任用手続きに必要な範囲で利用します。
その他
試験に合格し採用となった場合、地方公務員法の規定に基づき、すべて条件付き採用となります。採用後、1か月(1か月の勤務日数が15日に満たない場合は、勤務日数が15日を経過するまで)を良好な成績で勤務したときに、会計年度任用職員として正式採用となります。
問い合せ先
宗像市経営企画部税務課固定資産税係
担当:渡邊・惠谷
電話:0940-36-7351
このページに関する問い合わせ先
経営企画部税務課(市役所本館1階)
電話番号:固定資産税係:0940-36-7351
ファクス番号:ファクス番号:0940-36-2831
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。