更新日:2024年2月19日
- 燃やすごみについて質問と答え
- 資源ごみ・不燃ごみについて質問と答え
- 粗大ごみについて質問と答え
- 収集・処理しないごみについて質問と答え
- 引越しなどの大量のごみについて質問と答え
- ごみの持ち込みについて質問と答え
- ごみ袋・粗大ごみシールについて質問と答え
関連ページは下の関連リンクをご覧ください。
燃やすごみ
- せん定枝を入れて出すときは袋の口を十字に結ばなくていいですか?
袋に入らない場合、1メートル以内に切って15キログラムを超えないように束ねて、燃やすごみ袋(特大)を結びつけて出してください。(幹の直径は20センチまで) - はぎ取った庭の芝は土がついたままでいいですか?
できるだけ土を落として袋に入れて出してください。 - ホースはなぜ1メートル以内に切らないといけないのですか?
清掃工場での処理工程の中で機械に巻きつき、故障の原因となる恐れがあるためです。 - プラスチック製のおもちゃにあるネジなどの金具は外さないといけませんか?
多少であれば、そのままで構いません。 - ゴルフバッグなど袋に入らないものは、どうしたらいいですか?
中身を空にして、燃やすごみ袋(特大)を結びつけて出してください。もっとも長い部分が1メートル超える場合は、粗大ごみとなりますので、ご注意ください。 - アルミ箔やアルミ容器は可燃ごみですか?
アルミ箔は「燃やすごみ」、アルミ容器は「金物」で出してください。 - 6時30分までに出さないといけないのはなぜですか?
6時30分から収集を始めるためです。 - 前の日から出してもいいですか?
野良猫やカラスなどに荒されてごみが散乱したり、悪臭の原因となったりするため、当日の朝に出していただくようにお願いしています。ただし、これらの対策を講じている場合など、ごみステーション周辺の方に迷惑がかからないようであれば、前日に出しても構いません。 - 収集時間を決めてほしいのですが?
ごみ収集車はごみの積載量が最大とになったらその都度清掃工場に捨てに行きます。ごみ量によって収集時間が変わるため、収集時間を決めることは困難です。 - 収集は何時までに終わるのですか?
午前中までに終わるようにしています。ただし、年末などの時期は午前までに終わらない場合があります。 - カラス対策のネットは市からもらえるのですか?
市では、補助や貸与をしていません。自治会や管理組合等での購入をお願いします。
資源ごみ・不燃ごみ
かん・金物
かんは、ビールやジュース、海苔、菓子などの飲食物の缶のことです。
金物は、金属製のキャップや塗料や汚れがとれない飲食物などの缶、カセットボンベ、スプレー缶、家電・台所用品・日用品などの1メートル以内の金属混合物のことです。
- お菓子や缶詰の缶とそのフタをかんと金物で分けるのはなぜですか?
フタには“アルミ”や“スチール”の表示がない場合が多く、飲食物のフタかどうか不明な場合が多いためです。飲食物の缶詰にくっついたものなど、明らかに飲食物のフタとわかるものであれば、「かん」で出してください。 - 使い捨てライターを金物で出すのはなぜですか?
ごみ収集車内や清掃工場内で発火して火災になる恐れがあるためです。 - 中身が残ったままのスプレー缶(カセットボンベ)はどうしたらいいですか?
必ず最後まで使いきり、穴はあけずに「カセットボンベ・スプレー缶」で出してください。 - ペットフードの缶はかんで出してもいいですか?
ペットフードの缶も飲食物の缶ですので、「かん」で出してください。 - 缶詰のラベルははがさなくてもいいのですか?
ラベルをはがすと缶か金物かが分からなくなりますので、はがさずに出してください。 - 塗料が固まったままの塗料缶はどうしたらいいですか?
できるだけ固まった塗料を落として、塗料は少量ずつ布等に包んで「燃やすごみ」で、缶は「金物」で出してください。 - 電気カーペットは畳んだ状態で1メートル以内ですが、金物で出してもいいですか?
広げた状態で1メートル以上となりますので、「粗大ごみ」で出してください。 - 小型家電を出すときに注意することはありますか?
電池が入っているものは電池を外してください。 - ストーブやファンヒーターを出すときに注意することはありますか?
灯油をすべて取り除き、また電池が入っているものは必ず外してください。 - 腕時計はどのようにして出したらいいですか?
電池が内蔵されているものは、できるだけ電池を外し「金物」で出してください。 - 空き缶はつぶさずに出してください。
びん・ガラス
びんは、「無色透明」「茶色」「その他色」があります。それぞれの色のジュースや酒、調味料、飲み薬のびんになります。
ガラスは、化粧品や塗り薬のびん、割れたびん・破片・板ガラス・ガラス皿・ガラス片・耐熱ガラス製品などです。
- びんのラベルははがさなくてもいいのですか?
ラベルをはがすとびんかガラスかがわからなくなりますので、はがさずに出してください。 - 化粧水のびんをきれいに洗えばびんで出していいですか?
宗像市では、飲用に限っていますので、「ガラス」で出してください。 - 除草剤や農薬が入ったびんはきれいに洗えば「びん」で出していいですか?
宗像市では、分別収集で集めるびんは飲用に限っていますので、この場合は、「ガラス」で出してください。 - 透明の耐熱ガラスをガラスで出すのはなぜですか?
耐熱ガラスは、びんとして再生ができませんので、「ガラス」で出してください。 - 使い切らなかったマニキュアのびんはどうしたらいいですか?
中身を新聞紙などに染み込ませて、染み込ませた新聞紙は「燃やすごみ」に、びんは「ガラス」で出してください。
陶磁器
- 陶磁器や瓦は、1度にどのくらいの量を出せるのですか?
片手で持てる程度(5キログラム)までです。それ以上は、宗像市不燃物埋立処理場へ自己搬入(有料)してください。 - プラスチックでコーティングされた漬物石はどうしたらいいですか?
「粗大ごみ」で出してください。
蛍光管・電球
- 長い蛍光灯は回収ボックスに入るように割って出すのですか?
割らずに出してください。(1メートルを超えるものでも出せます。)
紙パック
- コーヒー飲料のパックも出していいのですか?
牛乳パックと同じように出してください。(アルミ・ビニールコーティング除く) - 料理酒のパックも出していいのですか?
パックの内側がアルミやビニールでコーティングされているものは「燃やすごみ」で出してください。
白色トレイ
- 白色トレイの見分け方は?
模様のない白色の発泡素材のトレイです。模様や絵が描かれているものは「プラスチック製容器包装」となります。 - 納豆が入った容器はきれいに洗えば白色トレイで出していいですか?
トレイではなく「プラスチック製容器包装」となります。
ペットボトル
- みりんが入っていたペットボトルなど緑色でもいいのですか?
色がついているペットボトルは「燃やすごみ」で出してください。 - お酒が入っていた3リットルぐらいの取っ手がついた容器でもペットボトルで出していいですか?
透明であれば、「ペットボトル」で出してください。なお、取っ手は「燃やすごみ」、キャップは「プラスチック製容器包装」で出してください。 - アルカリイオン水を入れたペットボトルに白いザラザラしたもの(カルシウム)が付着してとれませんが、「ペットボトル」で出していいですか?
汚れなどがとれないものは「燃やすごみ」で出してください。 - ペットボトルは、つぶさずに出してください。
プラスチック製容器包装
- カップ麺など洗剤で洗っても汚れがとれないものはどうしたらいいですか?
汚れがとれないものは「燃やすごみ」で出してください。 - クリーニングの袋やCD・MDケースは、プラスチック製容器包装に出していいのですか?
これらは商品を保護するためのものですので、プラスチック製容器包装ではありません。「燃やすごみ」で出してください。 - 魚箱・りんご箱など大きな発泡スチロールもプラスチック製容器包装に出していいのですか?
できるだけ30センチメートル程度に割って出してください。 - スナック菓子袋などもプラスチック製容器包装で出していいのですか?
お菓子のカスや油分を取り除いて「プラスチック製容器包装」で出してください。
紙類
- 紙袋・封筒・菓子箱・ティッシュ箱など紙マークがあるものは受入施設に持ち込めますか?
紙マークのあるものは「雑誌・雑紙」の区分となります。紙袋のビニール製の取っ手やティッシュの取り出し口のビニールは外してください。 - 段ボールの見分け方は?
段ボールは、板紙と板紙の間に波状の紙がはさまれているものです。酒箱など小さな箱は厚紙と見間違えるものがありますので注意ください。
古布
- 洋服は洗わないといけませんか?
汚れが付着しているとカビが発生する恐れがあります。カビが発生するとリサイクルできなくなりますので、洗ってから出してください。 - 革や合皮のジャンバーは、古布で出してもいいですか?
出せません。この他に綿(ダウン)が入ったものも出せません。「燃やすごみ」で出してください。 - 靴下やパンツも出していいですか?
布製品でも小さなものはリサイクルができませんので、「燃やすごみ」で出してください。 - 帽子は出していいですか?
「燃やすごみ」で出してください。 - ダウンジャケットは出していいですか?
「燃やすごみ」で出してください。
粗大ごみ
- 座イスは折り畳めば1メートル以内になりますが粗大ごみですか?
広げた状態でもっとも長い部分(対角線)が1メートルを超えるものであれば「粗大ごみ」になります。 - セットで1個とみなすものにはどのようなものがありますか?
一般的に1つでは用を成さないものです。オーディオ…本体、スピーカー、リモコン、物干し台…一対、ダイニングセット…テーブルとイス、布団…3枚まで - いたずらでシールがはがされた場合でも収集してもらえませんか?
シールが貼っていないと手数料納入の有無が分かりませんので、大変申し訳ありませんが、再度、シールを購入して、出してください。 - 収集時に立ち会いたいのですが、時間指定できますか?
回収状況に応じて決めておりますので順番やルートは、時間指定はできません。 - 重たくて家の外まで出せない場合はどうしたらいいですか?
65歳以上の高齢者、障害者のみの世帯、その他特に必要がある方(妊婦等)の場合、粗大ごみ処理シールを1点につき1枚追加していただくことで、屋内からの持ち出しいたします。ただし、1階で、廊下・通路のドアから持ち出せる開口部がある場合のみです。受付時にその旨、お伝えください。
収集・処理しないごみ
- 家電品で収集しないものはありますか?
家電リサイクル法に定められたテレビ、洗濯機、エアコン、冷蔵・冷凍庫、衣類乾燥機は市で収集しません。家電販売店に引き取ってもらってください(有料)。 - パソコンはどのように処分したらいいですか?
宅配便でパソコンの無料回収事業を行なっております。詳しくは下の関連リンクのリネットジャパンをご覧ください。
また、パソコンメーカーに回収を申し込む方法もあります。詳しくは下の関連リンクのパソコン3R推進協会をご覧ください。 - 消火器はどのように処分したらいいですか?
購入店・取扱店・メーカーに依頼してください。
引越しなどの大量のごみ
- 料金はどのくらいですか?
重量や点数などにより料金が異なりますので、市内の収集運搬業者に見積りを依頼してください。 - 収集運搬業者に家の中から出してもらえますか?
料金も含めて、収集運搬業者にご相談ください。 - 引越し業者にごみの処分もお願いしたら断られました。なぜですか?
家庭から出されるごみを運ぶためには、市の許可が必要で、この許可を得ていない業者がごみを運ぶことは法律に違反するためです。
ごみの持ち込み
- 清掃工場はどこにありますか?
宗像市池浦600番地1です。 詳しくは下の関連リンクの玄界環境組合をご覧ください。 - 清掃工場は、お盆も受入していますか?
受入しています。 詳しくは下の関連リンクの玄界環境組合をご覧ください。 - 午前中、清掃工場に持って行ったら断れました。なぜですか?
午前中は、家庭ごみ・事業所ごみの収集車が多く出入りしています。安全管理上、収集車がほとんど出入りしていない午後(13時から16時30分、月曜日から土曜日)からの受付としています。 - 友人からごみを清掃工場に持って行くことを頼まれましたが、いいですか?
法律に違反しますので、運ぶことができません。 - せん定した枝を清掃工場に持ち込むことはできますか?
ご自分の庭木をせん定したものであれば、持ち込むことができます。この場合、料金は10キログラムごとに170円です。 - 資源物受入施設の受入時間を教えてください。
北側資源物受入施設…土曜日・日曜日(9時00分から17時00分) 西側資源物受入施設…土曜日・日曜日(9時00分から17時00分)、水曜日(9時00分から19時00分)
ごみ袋・粗大ごみシール
- 市役所で売っていますか?
市役所正面玄関横の福祉売店「ハートループ」(11時00分から17時30分)で販売しています。
その他の販売店一覧は下の関連リンクをご覧ください。 - ごみ袋は売っているのにシールは売っていない店がありますかが、
指定販売店により取り扱い種類が異なります。
詳しくは下の関連リンクのお知らせをご覧ください。
関連リンク
- 燃やすごみ
- 資源ごみ・不燃ごみ
- 粗大ごみ
- 収集・処理しないごみ
- 引越しなどの大量のごみ
- ごみの持ち込み
- ごみ袋・粗大ごみシール
- リネットジャパン(外部サイトにリンクします)
- パソコン3R推進協会(外部サイトにリンクします)
- 玄界環境組合(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
環境部 環境課
場所:市役所西館2階
電話番号:
環境政策係:0940-36-1421
資源廃棄物係:0940-36-9092
ファクス番号:0940-36-0270
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。