更新日:2024年10月7日
平成27年3月定例教育委員会会議録
日時 | 平成27年3月24日(木曜日)午後2時から |
---|---|
場所 | 宗像市役所北館2階202会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴英樹、子ども部長柴田祐治、教育部主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | 2月24日定例議事録の承認 |
審議事項 |
議案第68号:宗像市立小中学校教職員の人事異動について 議案第69号:宗像市教育委員会事務局の指導主事の割愛について(当日配布資料) 議案第70号:宗像市教育委員会事務局への社会教育主事の配置について 議案第71号:宗像市教育委員会事務局員の人事異動について 議案第72号:総合教育会議及び大綱の策定に関することを教育委員会の補助機関たる職員に補助執行させることについての協議について |
協議事項 |
|
報告事項 |
|
次回開催予定日 |
4月21日(火曜日)午後2時開始 市役所北館3階304会議室 |
3月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成27年2月定例教育委員会会議録
日時 | 平成27年2月24日(火曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所北館2階202会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴英樹、子ども部長柴田祐治、教育部主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (1月20日定例、2月9日臨時)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
審議事項 |
|
協議事項 | 1宗像市学校教育基本計画(案)に関する市民意見提出手続の意見及びその回答(案)について(資料9)閲覧用資料なし |
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 3月24日(火曜日)14時00分開始・市役所北館2階202会議室 |
2月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成27年1月定例教育委員会会議録
日時 | 平成27年1月20日(火曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階301会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴英樹、子ども部長柴田祐治、教育部主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (12月24日定例)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
審議事項 |
|
協議事項 |
|
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 2月24日(火曜日)9時30分開始・市役所北館2階202会議室 |
1月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年12月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年12月24日(水曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階301会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴英樹、子ども部長柴田祐治、教育部主幹指導主事齊藤智恵、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ・協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (11月20日定例)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
協議事項 |
|
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 1月20日(火曜日)9時30分開始・市役所本館3階301会議室 |
12月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年11月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年11月20日(木曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階第2委員会室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、子ども部長柴田祐治、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (10月21定例)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
審議事項 |
|
協議事項 |
|
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 12月24日(水曜日)9時30分開始・市役所本館3階301会議室 |
11月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年10月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年10月21日(火曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階301会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴秀樹、子ども部長柴田祐治、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ・協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (9月24日定例)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
審議事項 |
|
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 11月20日(木曜日)9時30分開始・市役所本館3階第2委員会室 |
10月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年9月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年9月24日(水曜日)10時00分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階301会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴秀樹、子ども部長柴田祐治、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ・協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (8月18定例)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
審議事項 | |
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 10月21日(火曜日)9時30分開始・市役所本館3階301会議室 |
9月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年8月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年8月18日(月曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階第2委員会室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴秀樹、子ども部長柴田祐治、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ・協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (7月23定例)議事録の承認、(7月30臨時)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
審議事項 | |
協議事項 |
|
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 9月24日(水曜日)10時00分開始・市役所本館3階301会議室 |
8月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年7月臨時教育委員会会議日程
日時 | 平成26年7月30日(水曜日)16時00分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階301会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課学務係主事菅原翔太 |
議案 |
議案第25号平成27年度使用第3地区小学校教科用図書の採択について(資料1)(PDF:43KB) |
次回開催予定日 | 8月18日(月曜日)9時30分開始・市役所本館3階第2委員会室 |
7月30日臨時教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年7月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年7月23日(水曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階第2委員会室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴秀樹、子ども部長柴田祐治、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ・協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (6月24日定例)議事録の承認、(7月9日・7月14日臨時)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
報告事項 | |
次回開催予定日 | 8月18日(月曜日)9時30分開始・市役所本館3階第2委員会室 |
7月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年7月臨時教育委員会会議録
日時 | 平成26年7月14日(水曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階301会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、宮司葉子委員、遠矢修教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、学校管理課長衣笠哲哉、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、 |
議案 | 議案第22号宗像市教育委員会教育長の任命について(資料なし)
議案第23号宗像市社会福祉協議会理事の推薦について(資料1) 議案第24号宗像市少年少女海外派遣研修事業派遣指導員の選出ついて(資料2) |
次回開催予定日 | 7月23日(水曜日)9時30分開始・市役所本館3階第2委員会室 |
7月14日臨時教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年7月臨時教育委員会会議録
日時 | 平成26年7月9日(水曜日)11時00分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階301会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、久芳昭文教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議案 | 議案第21号宗像市教育委員会委員の辞職について(資料1)閲覧用資料なし |
次回開催予定日 | 7月23日(水曜日)9時30分開始・市役所本館3階第2委員会室 |
7月9日臨時教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年6月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年6月24日(火曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所北館2階204会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、久芳昭文教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部長福崎常喜、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴秀樹、子ども部長柴田祐治、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ・協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (5月20日定例)議事録の承認、(6月4臨時)議事録の承認(資料1)《承認》閲覧用資料なし |
議案 |
|
協議 | 1宗像市スポーツ推進計画(案)のパブリック・コメントの実施について(資料4)閲覧用資料なし |
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 7月23日(水曜日)9時30分開始・市役所本館第2委員会室 |
6月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年6月臨時教育委員会会議録
日時 | 平成26年6月4日(水曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階301会議室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、中岡政剛委員、久芳昭文教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、学校管理課長衣笠哲哉、郷土文化交流課長清水比呂之、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、 |
議案 |
|
報告事項 | 1宗像市史編さん審議会規則(案)の制定について《承認》(資料3) 閲覧用資料なし |
次回開催予定日 | 6月24日(火曜日)9時30分開始・市役所北館2階204会議室 |
6月臨時教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年5月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年5月20日(火曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階第2委員会室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、平田良枝委員、中岡政剛委員、久芳昭文教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次市民協働・環境部長福崎常喜市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美市民協働・環境部理事鶴英樹子ども部長柴田祐治教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美教育政策課長岡田光晴教育政策課指導主事高木陽一郎教育政策課指導主事西島潔教育政策課指導主事正路澄代学校管理課長衣笠哲哉子ども育成課長中野万由美子ども育成課社会教育主事久保謙司図書課長長谷川愼郷土文化交流課長清水比呂之コミュニティ・協働推進課長瀧口健治コミュニティ・協働推進課参事村上治彦経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘教育政策課政策係長許斐知加教育政策課政策係企画主査舩越健樹教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (4月22定例)議事録の承認(資料1)《承認》 |
議案 |
|
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 6月24日(火曜日)9時30分開始・市役所北館204会議室 |
5月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
平成26年4月定例教育委員会会議録
日時 | 平成26年4月22日(火曜日)9時30分から |
---|---|
場所 | 宗像市役所本館3階第2委員会室 |
出席者 | 井上裕之委員長、川上美子委員、平田良枝委員、中岡政剛委員、久芳昭文教育長 |
その他の出席者 | 教育部長高橋勇次、市民協働・環境部理事兼文化・スポーツ推進課長磯部輝美、市民協働・環境部理事鶴英樹、子ども部長柴田祐治、教育政策課主幹指導主事齊藤智恵美、教育政策課長岡田光晴、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事西島潔、教育政策課指導主事正路澄代、学校管理課長衣笠哲哉、子ども育成課長中野万由美、子ども育成課社会教育主事久保謙司、図書課長長谷川愼、郷土文化交流課長清水比呂之、コミュニティ・協働推進課長瀧口健治、コミュニティ・協働推進課参事村上治彦、経営企画部世界遺産登録推進室長岩佐芳弘、教育政策課政策係長許斐知加、教育政策課政策係企画主査舩越健樹、教育政策課教育連携コーディネーター田中雅子 |
議事録の承認 | (3月24日定例)議事録の承認(資料1)《承認》 |
議案 |
|
協議 |
|
報告事項 |
|
次回開催予定日 | 5月20日(火曜日)9時30分開始・市役所本館第2委員会室 |
4月定例教育委員会議事録要旨は関連ファイルより、ダウンロードできます。
関連ファイル
- 3月定例教育委員会議事録要旨(PDF:545KB)
- 2月定例教育委員会議事録要旨(PDF:506KB)
- 1月定例教育委員会議事録要旨(PDF:906KB)
- 12月定例教育委員会議事録要旨(PDF:616KB)
- 11月定例教育委員会議事録要旨(PDF:665KB)
- 10月定例教育委員会議事録要旨(PDF:624KB)
- 9月定例教育委員会議事録要旨(PDF:641KB)
- 8月定例教育委員会議事録要旨(PDF:620KB)
- 7月30日臨時教育委員会議事録要旨(PDF:246KB)
- 7月定例教育委員会議事録要旨(PDF:365KB)
- 7月14日臨時教育委員会議事録要旨(PDF:97KB)
- 7月9日臨時教育委員会議事録要旨(PDF:78KB)
- 6月定例教育委員会議事録要旨(PDF:422KB)
- 6月臨時教育委員会議事録要旨(PDF:70KB)
- 5月定例教育委員会議事録要旨(PDF:877KB)
- 4月定例教育委員会議事録要旨(PDF:672KB)
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育政策課
場所:市役所本館3階
電話番号:
教育総務係:0940-36-5099
学校整備プロジェクト室:0940-36-9610
地域教育連携室:0940-36-1169
ファクス番号:0940-37-1525
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。