更新日:2024年11月7日
平成29年3月定例教育委員会会議録
3月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成29年3月23日(木曜日)午後2時00分から |
場所 |
宗像市役所北館2階202会議室 |
出席予定者 |
中岡政剛委員、□宮司葉子委員、□白石喜久美委員、□石丸哲史委員、□遠矢修教育長 |
その他の出席予定者 |
教育子ども部長高橋勇次、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、□市民協働環境部長三好康之、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長兼文化スポーツ課長磯部輝美、□経営企画部世界遺産登録担当部長中村時広、□教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、□教育政策課長的野仁視、□教育政策課指導主事高木陽一郎、□教育政策課指導主事守浩一郎、□教育政策課指導主事佐々木真理子、□学校管理課長竹下俊史、□子ども育成課長村上治彦、□子ども育成課社会教育主事薄伸也、□子ども育成課社会教育主事河野和道、□図書課長本田和徳、□郷土文化交流課長柚木寿義、□人権対策課白木晋一郎、□文化スポーツ課参事古沢昭一、□人権対策課企画主査中野武和、□教育政策課政策係長廣渡惠三、□教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(02月21日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第43号宗像市人権教育・啓発基本計画の策定について 議案第44号宗像市史跡保存整備審議会委員の委嘱(案)について 議案第45号文化財保護審議会への指定文化財に係る諮問「王丸八幡神社棟札及び宮座関係資料」について(諮問) 議案第46号第4次宗像市学校教育情報化計画の策定について 議案第47号宗像市学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の委嘱について 議案第48号小学校調査と中学校調査の調査結果の連携について 議案第49号宗像市立小中学校教職員の人事異動について 議案第50号宗像市教育委員会事務局員の人事異動について |
協議 |
宗像市学校運営評議委員会運営要領(案)について |
報告事項 |
【市民協働環境部】 <コミュニティ協働推進課> 1宗像市市民参画等推進審議会委員について <文化スポーツ課> 1宗像市文化芸術活動事業補助金の見直しについて 【教育子ども部】 <子ども育成課> 1「宗像市保育士・保育所等支援センター(無料職業紹介所)」の実績報告について 2宗像市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する規則の一部改正について 3第24回宗像少年少女海外派遣研修使節団報告書、及びMy Reportについて 4平成28年度宗像国際育成プログラム(第3期)事業概要について <図書課> 1平成28年度中学生読書サポーター養成講座報告について 2ふるさとの民話お話し会報告について <教育政策課> 1平成28年度ICT機器活用の成果の検証について 2宗像市小中学校適正化検討委員会設置要綱の一部改正について 3平成29年度定例教育委員会日程表(案)について 4平成29年度全国・九州・福岡県連絡協議会等会議・研修会一覧について 5宗像市立小中学校の児童生徒数・学級数(平成29年3月1日)及び平成29年度の推計について 6平成28年度インフルエンザ様疾患の発生に伴う学校(学年・学級)閉鎖の状況について 73月学校の日の実績について 8行政報告 9後援報告 |
イベント周知 |
なし |
次回開催予定日 |
平成29年4月25日(火曜日)宗像市役所本館3階304会議室午前10時から |
平成29年1月定例教育委員会会議録
1月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成29年1月17日(火曜日)午前10時から |
場所 |
宗像市役所本館3階301会議室 |
出席予定者 |
中岡政剛委員、□宮司葉子委員、□白石喜久美委員、□石丸哲史委員、□遠矢修教育長 |
その他の |
教育子ども部長高橋勇次、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、□市民協働環境部長三好康之、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長兼文化スポーツ課長磯部輝美、□経営企画部世界遺産登録担当部長中村時広、□教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、□教育政策課長的野仁視、□教育政策課指導主事高木陽一郎、□教育政策課指導主事守浩一郎、□教育政策課指導主事佐々木真理子、□学校管理課長竹下俊史、□子ども育成課長村上治彦、□子ども育成課社会教育主事薄伸也、□子ども育成課社会教育主事河野和道、□図書課長本田和徳、□郷土文化交流課長柚木寿義、□経営企画課世界遺産登録推進室長徳永淳、□文化スポーツ課参事古沢昭一、□経営企画課世界遺産登録推進室主幹高倉庸輔、□教育政策課政策係長廣渡惠三、□経営企画課世界遺産登録推進室主任技師岡崇、□教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(12月20日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第28号宗像市史跡保存整備審議会委員の委嘱(案)について 議案第29号宗像市附属機関設置条例の一部を改正する条例(案)について 議案第30号宗像市教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規則の一部を改正する 規則(案)について 議案第31号宗像市世界遺産保存活用検討委員会規則(案)の制定について 議案第32号宗像市史跡等保存管理推進委員会規則を廃止する規則(案)について 議案第33号平成28年度(平成27年度事業)宗像市教育委員会事業報告書について 議案第34号全国学力・学習状況調査の実施への参加について 議案第35号平成19から28年度全国学力・学習状況調査の個票データ等の貸与等への協力について 議案第36号福岡教育事務所管内教科用図書調査研究協議会委員の推薦について |
協議 |
1宗像市学校教育アクションプラン2017(案)について |
報告事項 |
【市民協働環境部】 <文化スポーツ課> 12017年宗像市成人式について 【教育子ども部】 <図書課> 1福岡教育大学連携事業報告について 2本の屋台プロジェクトについて 3全国調べる学習コンクール審査結果について 4小学生読書リーダー養成講座活動報告について <子ども育成課> 1アジア太平洋子ども会議ホストファミリー募集について 2子ども基本条例に基づく学校での取り組みについて <教育政策課> 1平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果【福岡県速報版】について 2むなかたわくわく教育フェスタについて 3平成28・29年度宗像市・福津市小学生県外交流について 4行政報告 5後援報告 |
イベント周知 |
なし |
次回開催 |
平成29年2月21日(火曜日)総合教育会議終了後市役所内会議室 |
平成28年12月定例教育委員会会議録
12月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年12月20日(火曜日)午前10時から |
場所 |
宗像市役所本館3階301会議室 |
出席予定者 |
中岡政剛委員、宮司葉子委員、白石喜久美委員、石丸哲史委員、遠矢修教育長 |
その他の |
教育子ども部長高橋勇次、教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、市民協働環境部長三好康之、市民協働環境部文化スポーツ担当部長兼文化スポーツ課長磯部輝美、教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、教育政策課長的野仁視、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事守浩一郎、教育政策課指導主事佐々木真理子、学校管理課長竹下俊史、子ども育成課長村上治彦、子ども育成課社会教育主事薄伸也、子ども育成課社会教育主事河野和道、図書課長本田和徳、文化スポーツ課参事古沢昭一、教育政策課政策係長廣渡惠三、教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(11月22日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第27号:宗像市スポーツ表彰、被表彰者の決定について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【市民協働環境部】 文化スポーツ課
【教育子ども部】 図書課
子ども育成課
教育政策課
|
イベント周知 |
海の道むなかた館正月イベント |
次回開催予定日 |
平成29年1月17日(火曜日)午前10時開始 市役所本館・301会議室 |
平成28年11月定例教育委員会会議録
11月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年11月22日(火曜日)午前10時から |
場所 |
宗像市役所本館3階301会議室 |
出席予定者 |
中岡政剛委員、宮司葉子委員、白石喜久美委員、石丸哲史委員、遠矢修教育長 |
その他の |
教育子ども部長高橋勇次、教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、市民協働環境部長三好康之、市民協働環境部文化スポーツ担当部長兼文化スポーツ課長磯部輝美、教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、教育政策課長的野仁視、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事守浩一郎、教育政策課指導主事佐々木真理子、学校管理課長竹下俊史、子ども育成課長村上治彦、子ども育成課社会教育主事薄伸也、子ども育成課社会教育主事河野和道、図書課長本田和徳、文化スポーツ課参事古沢昭一、教育政策課政策係長廣渡惠三、教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(10月27日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第24号:宗像市立小中学校給食における食物アレルギー対応マニュアル改定について 議案第25号:像市幼児教育振興プログラム(第3期)の答申について 議案第26号:宗像市幼児教育振興プログラム(第3期)(案)の策定及びパブリック・コメントの実施について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【市民協働環境部】 文化スポーツ課
【教育子ども部】 図書課
学校管理課
教育政策課
|
イベント周知 |
いせきんぐ宗像「秋祭り」 |
次回開催 |
12月20日(火曜日)午前10時開始 市役所本館・301会議室 |
平成28年10月定例教育委員会会議録
10月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年10月27日(木曜日)総合教育会議終了後から |
場所 |
市役所本館3階第2委員会室 |
出席予定者 |
中岡政剛委員、宮司葉子委員、白石喜久美委員、石丸哲史委員、遠矢修教育長 |
その他の |
教育子ども部長高橋勇次、教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、市民協働環境部長三好康之、市民協働環境部文化スポーツ担当部長兼文化スポーツ課長磯部輝美、経営企画部世界遺産登録担当部長中村時広、教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、教育政策課長的野仁視、教育政策課指導主事高木陽一郎、教育政策課指導主事守浩一郎、教育政策課指導主事佐々木真理子、学校管理課長竹下俊史、子ども育成課長村上治彦、子ども育成課社会教育主事薄伸也、子ども育成課社会教育主事河野和道、図書課長本田和徳、文化スポーツ課参事古沢昭一、経営企画課世界遺産登録推進室世界遺産登録推進係長加地俊博、教育政策課政策係長廣渡惠三、教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(9月27日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第23号 |
協議 |
|
報告事項 |
【市民協働環境部】 文化スポーツ課
世界遺産登録推進室
【教育子ども部】 図書課
子ども育成課
学校管理課
教育政策課
|
イベント周知 |
|
次回開催 |
11月22日(火曜日)午前10時開始 市役所本館・301会議室 |
平成28年9月定例教育委員会会議録
9月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年9月27日(火曜日)午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所本館3階301会議室 |
出席予定者 |
|
その他の |
|
議事録の承認 |
(08月23日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第22号 |
協議 |
なし |
報告事項 |
市民協働環境部
教育子ども部
|
イベント周知 |
|
次回開催 |
10月27日(木曜日)総合教育会議終了後、市役所本館3階第2委員会室 |
平成28年8月定例教育委員会会議録
8月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年8月23日(火曜日)午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所本館3階301会議室 |
出席予定者 |
|
その他の |
|
議事録の承認 |
(07月26日定例)議事録の承認 |
議案 |
なし |
協議 |
なし |
報告事項 |
教育子ども部
|
イベント周知 |
なし |
次回開催 |
9月27日(火曜日)午前10時00分開始市役所本館3階301会議室 |
平成28年7月定例教育委員会会議録
7月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年7月26日(火曜日)午後13時30分から |
場所 |
宗像市役所本館3階301会議室 |
出席予定者 |
中岡政剛委員、□宮司葉子委員、□白石喜久美委員、□石丸哲史委員、□遠矢修教育長 |
その他の出席予定者 |
教育子ども部長高橋勇次、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、□市民協働環境部長三好康之、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長兼文化スポーツ課長磯部輝美、□教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、□教育政策課長的野仁視、□教育政策課指導主事高木陽一郎、□教育政策課指導主事守浩一郎、□教育政策課指導主事佐々木真理子、□学校管理課長竹下俊史、□子ども育成課長村上治彦、□子ども育成課社会教育主事薄伸也、□子ども育成課社会教育主事河野和道、□図書課長本田和徳、□郷土文化交流課長柚木寿義、□文化スポーツ課参事古沢昭一、□教育政策課政策係長廣渡惠三、□教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(06月21日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第19号宗像市幼児教育審議会への「宗像市幼児教育振興プログラム策定」に係る諮問について 議案第20号学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例(案)の制定について 議案第21号学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係規則の整備に関する規則(案)の制定について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【市民協働環境部】 <文化スポーツ課> 1福岡県タレント発掘事業について 【教育子ども部】 <子ども育成課> 1世界一行きたい科学広場in宗像2016について 2夏の課外授業inむなかたについて 3少年少女海外派遣研修使節団団結式他日程について <図書課> 1平成27年度図書館要覧について <教育政策課> 1宗像市教育評価委員会について 2全体研修会・教育講演会について 3学校改善訪問について 4体育祭等における事故防止について 57月学校の日について 6行政報告 7後援報告 |
イベント周知 |
1えほんのへや夏休みおはなし会 2夜の図書館で読もう! 3むなかたの漂着物展 |
次回開催予定日 |
8月23日(火曜日)午前10時00分開始・市役所本館3階301会議室 |
平成28年6月定例教育委員会会議録
6月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年6月21日(火曜日)午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所本館3階301会議室 |
出席予定者 |
中岡政剛委員、□宮司葉子委員、□白石喜久美委員、□石丸哲史委員、□遠矢修教育長 |
その他の出席予定者 |
教育子ども部長高橋勇次、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、□市民協働環境部長三好康之、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長兼文化スポーツ課長磯部輝美、□教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、□教育政策課長的野仁視、□教育政策課指導主事高木陽一郎、□教育政策課指導主事守浩一郎、□教育政策課指導主事佐々木真理子、□学校管理課長竹下俊史、□子ども育成課長村上治彦、□子ども育成課社会教育主事薄伸也、□子ども育成課社会教育主事河野和道、□図書課長本田和徳、□郷土文化交流課長柚木寿義、□文化スポーツ課参事古沢昭一、□教育政策課政策係長廣渡惠三、□教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(05月23日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第15号 文化財保護審議会への指定文化財に係る諮問「宗像大社みあれ祭」について 議案第16号 文化財保護審議会への指定文化財に係る諮問「八所宮の本殿及び拝殿」について 議案第17号宗像市民図書館協議会委員の委嘱について 議案第18号宗像市社会福祉協議会理事の推薦について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【教育子ども部】 <子ども育成課> 1イングリッシュ・サマーキャンプについて 2第2回宗像グローカルネットワーク座談会について 3日本の次世代リーダー養成塾について <図書課> 1福教大連携事業報告について 2本のお中元について <学校管理課> 1平成28年度宗像市学校給食料理コンクールについて 2調理従事員研修会について 3子ども料理名人育成塾について 4チャレンジ!料理名人について <教育政策課> 1宗像市・福津市小学生県外交流使節団・団員募集について 26月学校の日について 3行政報告 4後援報告 |
イベント周知 |
1いせきんぐ宗像周年祭2016 2パラバドミントン体験・交流会 |
次回開催予定日 |
7月26日(火曜日)午後1時00分開始・市役所本館301会議室 |
平成28年5月定例教育委員会会議録
5月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年5月23日(月曜日)午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所本館3階301会議室 |
出席予定者 |
中岡政剛委員、□宮司葉子委員、□白石喜久美委員、□石丸哲史委員、□遠矢修教育長 |
その他の出席予定者 |
教育子ども部長高橋勇次、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、□教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、□教育政策課長的野仁視、□教育政策課指導主事高木陽一郎、□教育政策課指導主事守浩一郎、□教育政策課指導主事佐々木真理子、□学校管理課長竹下俊史、□子ども育成課長村上治彦、□子ども育成課社会教育主事薄伸也、□子ども育成課社会教育主事河野和道、□図書課長本田和徳、□教育政策課政策係長廣渡惠三、□教育政策課学務係長山本幸江、□教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(04月26日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第12号宗像市幼児教育審議会委員の委嘱について 議案第13号宗像市学校給食審議会委員の委嘱について 議案第14号宗像市就学指導委員会委員の委嘱について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【教育子ども部】 <子ども育成課> 1宗像市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱の一部改正について 2学生ボランティアによる幼児教育支援事業実施要領の一部改正について 3宗像歴史未来塾作成絵本完成について 4少年少女海外派遣研修申込状況について 5グローバル人材育成プログラム(カナダ研修)申込状況について 6宗像国際育成プログラム申込状況について 7国際交流デイキャンプ開催について 8平成28年度版子育て支援ハンドブックについて <図書課> 1第11回宗像市図書館を使った調べる学習コンクールの実施について 2小学生読書リーダー養成講座の実施について <学校管理課> 1平成27年度市内小・中学校で食物アレルギーが原因で病院を受診した事例報告について <教育政策課> 1世界遺産学習検討委員会について 2学校改善訪問について 3小中一貫教育に係る中学校区の愛称について 4平成28年度「中学生の未来に贈るコンサート」事業について 5学校の日における道徳の時間、学級活動公開日一覧について 65月学校の日について 7行政報告 8後援報告 |
イベント周知 |
1市民図書館河東地区コミュニティ・センター共催事業講演会 2初心者のための読み聞かせ講座 |
次回開催予定日 |
6月21日(火曜日)午前10時00分開始・市役所本館301会議室 |
平成28年4月定例教育委員会会議録
4月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成28年4月26日(火曜日)午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所本館3階304会議室 |
出席予定者 |
川上美子委員、□中岡政剛委員、□宮司葉子委員、□白石喜久美委員、□遠矢修教育長 |
その他の出席予定者 |
教育子ども部長高橋勇次、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長清水比呂之、□市民協働環境部長三好康之、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長兼文化スポーツ課長磯部輝美、□経営企画部世界遺産登録担当部長中村時広、□教育子ども部主幹指導主事阿部龍彦、□教育政策課長的野仁視、□教育政策課指導主事高木陽一郎、□教育政策課指導主事守浩一郎、□教育政策課指導主事佐々木真理子、□学校管理課長竹下俊史、□子ども育成課長村上治彦、□子ども育成課社会教育主事薄伸也、□子ども育成課社会教育主事河野和道、□図書課長本田和徳、□郷土文化交流課長柚木寿義、□文化スポーツ課参事古沢昭一□コミュニティ協働推進課長瀧口健治、□コミュニティ協働推進課参事兼政策係長中野晃浩、□経営企画部世界遺産登録推進室長徳永淳、□教育政策課政策係長廣渡惠三、□教育政策課政策係企画主査舩越健樹 |
議事録の承認 |
(03月24日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第1号宗像市市民文化・芸術活動審議会委員の委嘱について 議案第2号宗像市附属機関設置条例の一部を改正する条例(案)について 議案第3号宗像市学校図書館推進協議会規則を廃止する規則(案)について 議案第4号宗像市子ども読書活動推進計画策定委員会規則を廃止する規則(案)について 議案第5号宗像市教育委員会事務局組織規則の一部を改正する規則(案)について 議案第6号宗像市民図書館条例の一部を改正する条例(案)について 議案第7号宗像市民図書館条例施行規則の一部を改正する規則(案)について 議案第8号宗像市民図書館協議会条例(案)の制定について 議案第9号宗像市少年少女海外派遣使節団選考委員の選出について 議案第10号宗像市少年少女海外派遣研修事業派遣指導員の選出について 議案第11号障害を理由とする差別の解消の推進に関する教育委員会対応要領(案)の制定について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【教育子ども部】 <子ども育成課> 1平成28年度宮若市・宗像市・トヨタ自動車九州地域連携事業グローバル人材育成プログラム「カナダ研修」について 2平成28年度宗像市APCCホームステイ事業について 3平成28年度宗像市少年少女海外派遣研修事業について 4平成28年度日本の次世代リーダー養成塾について 5平成28年度宗像国際育成プログラムについて 6グローバル人材育成事業の広報について <図書課> 1平成28年度子どもの読書活動優秀団体文部科学大臣表彰について 2生活情報誌「ムナフ」掲載について <教育政策課> 1春実施運動会・体育祭の出席について 2平成28年度小中学校校長・教頭名簿及び市費職員配置について 3平成28年4月学級編制基準日の児童・生徒数等について 4宗像市立小中学校における土曜日授業について 5行政報告 6後援報告 |
イベント周知 |
春の特別展「稲元八幡宮と地域遺産」 |
次回開催予定日 |
5月23日(月曜日)午前10時00分開始・市役所本館301会議室 |
関連ファイル
- 平成29年3月定例教育委員会議事録(PDF:579KB)
- 平成29年1月定例教育委員会議事録(PDF:862KB)
- 平成28年12月定例教育委員会議事録(PDF:237KB)
- 平成28年11月定例教育委員会議事録(PDF:810KB)
- 平成28年10月定例教育委員会議事録(PDF:1MB)
- 平成28年9月定例教育委員会議事録(PDF:207KB)
- 平成28年8月定例教育委員会議事録(PDF:66KB)
- 平成28年7月定例教育委員会議事録(PDF:221KB)
- 平成28年6月定例教育委員会議事録(PDF:223KB)
- 平成28年5月定例教育委員会議事録(PDF:181KB)
- 平成28年4月定例教育委員会議事録(PDF:335KB)
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育政策課
場所:市役所本館3階
電話番号:
教育総務係:0940-36-5099
学校整備プロジェクト室:0940-36-9610
地域教育連携室:0940-36-1169
ファクス番号:0940-37-1525
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。