更新日:2024年11月19日
令和2年3月定例教育委員会会議録
3月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和2年3月24日(火曜日) 午後2時00分から |
場所 |
宗像市役所 北館2階 202会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協働環境部長 中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事安河内友美、□教育政 策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村上暢崇、□教育政策課指導主事出光 洋文、□学校整備プロジェクト室長狩野長江、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□子ども育成 課参事賀来元彦、□子ども支援課長兼適応指導係長高倉庸輔、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木 直行、□文化スポーツ課参事兼スポーツ政策係長廣渡惠三、□文化財課長樺島祐介、□世界遺産課長飯野英明、□ 教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(02月18日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第47号 宗像市立学校管理規則の一部を改正する規則について |
協議 |
<コミュニティ協働推進課>
|
報告 |
【総務部】
【教育子ども部】 <子ども育成課>
<図書課>
|
イベント周知 |
なし |
次回開催 |
令和2年4月21日(火曜日)午前10時から 宗像市役所 本館3階 304会議室 |
令和2年2月定例教育委員会会議録
2月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和2年2月18日(火曜日) 午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 304会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協働環境部長 中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事安河内友美、□教育政 策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村上暢崇、□教育政策課指導主事出光 洋文、□学校整備プロジェクト室長狩野長江、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□子ども育成 課参事賀来元彦、□子ども支援課長兼適応指導係長高倉庸輔、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木 直行、□文化スポーツ課参事兼スポーツ政策係長廣渡惠三、□文化財課長樺島祐介、□世界遺産課長飯野英明、□ 教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(01月28日定例)議事録の承認(資料1) |
議案 |
議案第40号 宗像市スポーツ推進計画(後期)の策定について |
協議 |
<子ども育成課>
|
報告 |
【教育子ども部】
|
イベント周知 |
なし |
次回開催 |
令和2年3月24日(火曜日)午後2時から 宗像市役所 北館2階 202会議室 |
令和2年1月定例教育委員会会議録
1月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和2年1月28日(火曜日) 午後1時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 304会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協働環境部長 中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事安河内友美、□教育政 策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村上暢崇、□教育政策課指導主事出光 洋文、□学校整備プロジェクト室長狩野長江、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□子ども育成 課参事賀来元彦、□子ども支援課長兼適応指導係長高倉庸輔、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木 直行、□文化スポーツ課参事兼スポーツ政策係長廣渡惠三、□文化財課長樺島祐介、□世界遺産課長飯野英明、□ 教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(12月18日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第37号 宗像市体育施設条例施行規則の一部を改正する規則について 議案第38号 宗像市若年者専修学校等技能習得資金貸与条例の一部を改正する条例について |
協議 |
<教育政策課> |
報告 |
【教育子ども部】
<図書課>
|
イベント周知 |
なし |
次回開催 |
令和2年2月18日(火曜日)午前10時から 宗像市役所 本館3階 304 会議室 |
平成元年12月定例教育委員会会議録
12月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年12月18日(水曜日) 午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 301会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協働環境部長 中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事安河内友美、□教育政 策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村上暢崇、□教育政策課指導主事出光 洋文、□学校整備プロジェクト室長狩野長江、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□子ども育成 課参事賀来元彦、□子ども支援課長兼適応指導係長高倉庸輔、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木 直行、□文化スポーツ課参事兼スポーツ政策係長廣渡惠三、□文化財課長樺島祐介、□世界遺産課長飯野英明、□ 教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(11月19日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第33号 宗像市文化財保存活用地域計画協議会委員の委嘱について |
協議 |
<協議事項>
|
報告 |
【教育子ども部】
<教育政策課>
|
イベント周知 |
<子ども育成課>
|
次回開催 |
令和2年1月28日(火曜日)午後1時から 宗像市役所 本館3階 304 会議室 |
令和元年11月定例教育委員会会議録
11月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年11月19日(火曜日) 午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 301会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協働環境部長 中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事安河内友美、□教育政 策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村上暢崇、□教育政策課指導主事出光 洋文、□学校整備プロジェクト室長狩野長江、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□子ども育成 課参事賀来元彦、□子ども支援課長兼適応指導係長高倉庸輔、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木 直行、□文化スポーツ課参事兼スポーツ政策係長廣渡惠三、□文化財課長樺島祐介、□世界遺産課長飯野英明、□ 教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(10月23日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第30号 宗像市教育委員会事務局組織規則の一部を改正する規則について 議案第31号 宗像市スポーツ推進計画(後期)(案)の策定及びパブリック・コメントの実施について 議案第32号 宗像市スポーツ表彰について
|
協議 |
<協議事項>
|
報告 |
【教育子ども部】 <図書課>
<教育政策課>
|
イベント周知 |
<コミュニティ協働推進課>
|
次回開催 |
令和元年12月18日(水曜日)午前10時から 宗像市役所 本館3階 301会議室 |
令和元年10月定例教育委員会会議録
10月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年10月23日(水曜日) 午後1時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 304会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協 働環境部長中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事 安河内友美、□教育政策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村 上暢崇、□教育政策課指導主事出光洋文、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□ 子ども育成課参事賀来元彦、□図書課長織戸由美子、□文化財課長樺島祐介、□文化財課参事兼文化 財係長、□教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(09月24日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第26号 宗像市スポーツ推進審議会委員の委嘱について |
協議 |
な し |
報告 |
【教育子ども部】 <図書課>
<教育政策課>
|
イベント周知 |
<文化財課>
<学校管理課>
<図書課>
|
次回開催 |
令和元年11月19日(火曜日)午前10時から 宗像市役所 本館3階 301会議室 |
令和元年9月定例教育委員会会議録
9月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年9月24日(火曜日) 午前10時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 第301会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協 働環境部長中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事 安河内友美、□教育政策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村 上暢崇、□教育政策課指導主事出光洋文、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□ 子ども育成課参事賀来元彦、□図書課長織戸由美子、□文化財課長樺島祐介、□文化財課参事兼文化 財係長、□教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(08月20日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第24号 宗像市私立幼稚園副食費に係る補足給付事業補助金交付要綱の制定について |
協議 |
なし |
報告 |
【教育子ども部】 <子ども育成課>
<教育政策課>
|
イベント周知 |
<図書課>
|
次回開催 |
令和元年10月23日(水曜日)午後1時から 宗像市役所 本館3階 304 会議室 |
令和元年8月定例教育委員会会議録
8月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年7月23日(火曜日) 午後1時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 304会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協 働環境部長中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事 安河内友美、□教育政策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村 上暢崇、□教育政策課指導主事出光洋文、□学校整備プロジェクト室長狩野長江、□学校管理課長山倉 昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□子ども育成課参事賀来元彦、□子ども支援課長兼適応指導係長 高倉庸輔、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木直行、□文化スポーツ課参事兼スポーツ 政策係長廣渡惠三、□文化財課長樺島祐介、□世界遺産課長飯野英明、□教育政策課政策係長福永 貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
|
議案 |
議案第17号 宗像市世界遺産保存活用検討委員会委員の委嘱について 議案第18号 宗像市郷土文化学習交流館協議会委員の委嘱について |
協議 |
なし |
報告 |
【教育子ども部】 <図書課>
<教育政策課>
|
イベント周知 |
<図書課>
|
次回開催 |
令和元年9月24日(火曜日)午前10時から 宗像市役所 本館3階 301会議室 |
令和元年7月臨時教育委員会会議録
7月臨時教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年7月31日(水曜日) 午後1時30分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 301会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部主幹指導主事安河内友美、□教育政策課長中野道子、□教育政 策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村上暢崇、□教育政策課指導主事出光洋文、□教育政策課 学務係長新海香浪、□教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議案 |
議案第16号 令和2年度使用第3地区小学校教科用図書の採択について |
次回開催 |
令和元年8月20日(火曜日)午前10時00分から 宗像市役所 本館3階 301会議室 |
令和元年7月定例教育委員会会議録
7月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年7月23日(火曜日) 午後1時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 304会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、 |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協 働環境部長中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事 安河内友美、□教育政策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村 上暢崇、□教育政策課指導主事出光洋文、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□ 子ども育成課参事賀来元彦、□図書課長織戸由美子、□文化財課長樺島祐介、□文化財課参事兼文化 財係長、□教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の |
(06月25日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第14号 宗像市文化財保護審議会委員の委嘱について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【教育子ども部】 <図書課>
<学校整備プロジェクト室>
<教育政策課>
|
イベント |
<図書課>
|
次回開催 |
臨時教育委員会 定例教育委員会 |
令和元年6月定例教育委員会会議録
6月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年6月25日(火曜日) 午前 10時00分から |
場所 |
宗像市役所本館2階第202会議室 |
出席 |
宮司葉子委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□大庭多美枝委員、□ |
その他の出席 |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協 働環境部長中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事 安河内友美、□教育政策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村 上暢崇、□教育政策課指導主事出光洋文、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□ 子ども育成課参事賀来元彦、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木直行、□文化スポーツ 課参事兼スポーツ政策係長廣渡惠三、□子ども育成課グローバル人材育成係長舩越健樹、□教育政策 課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(05月21日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第13号 宗像市読書のまちづくり推進計画の見直しに係る諮問について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【教育子ども部】 <子ども育成課>
<図書課>
<教育政策課>
|
イベント周知 |
<子ども育成課>
<図書課>
|
次回開催予定日 |
7月定例教育委員会 |
令和元年5月定例教育委員会会議録
5月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
令和元年5月21日(火曜日) 午前 10時00分から |
場所 |
宗像市役所 本館3階 304会議室 |
出席予定者 |
宮司葉子委員、□白石喜久美委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□ |
その他の |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協 働環境部長中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事 安河内友美、□教育政策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村 上暢崇、□教育政策課指導主事出光洋文、□学校管理課長山倉昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□ 子ども育成課参事賀来元彦、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木直行、□文化スポーツ 課参事兼スポーツ政策係長廣渡惠三、□コミュニティ協働推進課中野晃浩□子ども育成課グローバル人 材育成係長舩越健樹、□教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の |
(04月23日定例)議事録の承認 |
議案 |
議案第9号 宗像市スポーツ推進審議会委員の委嘱について 議案第2号 宗像市スポーツ推進計画の見直しに係る諮問について 議案第3号 宗像市学校給食審議会委員の委嘱について 議案第4号 宗像市教育支援委員会委員の委嘱について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【市民協働環境部】 <コミュニティ協働推進課>
【教育子ども部】 <子ども育成課>
<教育政策課>
|
イベント |
なし |
次回開催 |
令和元年6月25日(火曜日)午前 10時00分から 宗像市役所 本館3階 202会議室 |
平成31年4月定例教育委員会会議録
4月定例教育委員会会議日程 |
|
日時 |
平成31年4月23日(火曜日) 午前 10時00分から |
場所 |
宗像市役所本館3階第304会議室 |
出席予定者 |
宮司葉子委員、□白石喜久美委員、□石丸哲史委員、□釜瀬計委員、□ |
その他の出席予定者 |
教育子ども部長瀧口健治、□教育子ども部子どもグローバル人材育成担当部長中野万由美、□市民協 働環境部長中村秀治、□市民協働環境部文化スポーツ担当部長堤一成、□教育子ども部主幹指導主事 安河内友美、□教育政策課長中野道子、□教育政策課指導主事毛利拓也、□教育政策課指導主事村 上暢崇、□教育政策課指導主事出光洋文、□学校整備プロジェクト室長狩野長江、□学校管理課長山倉 昌俊、□子ども育成課長本田和徳、□子ども育成課参事賀来元彦、□子ども支援課長兼適応指導係長 高倉庸輔、□図書課長織戸由美子、□文化スポーツ課長八木直行、□文化スポーツ課参事兼スポーツ 政策係長廣渡惠三、□文化財課長樺島祐介、□世界遺産課長飯野英明、□子ども育成課グローバル人 材育成係長舩越健樹、□教育政策課政策係長福永貴志、□教育政策課政策係主事鈴木夕貴 |
議事録の承認 |
(03月22日定例)議事録の承認(資料1)≪承認≫ |
議案 |
議案第1号 宗像市体育施設条例及び宗像市立学校の施設の開放に関する条例の一部を改正する条 例(案)について |
協議 |
なし |
報告事項 |
【教育子ども部】 <子ども育成課>
<学校管理課>
<図書課>
<教育政策課>
|
イベント周知 |
歴史人物講演会 |
次回開催予定日 |
平成31年5月21日(火曜日)午前 10時00分から 宗像市役所 本館3階 301会議室 |
関連ファイル
- 令和2年3月定例教育委員会議事録(PDF:222KB)
- 令和2年2月定例教育委員会議事録(PDF:938KB)
- 令和2年1月定例教育委員会議事録(PDF:771KB)
- 令和元年12月定例教育委員会議事録(PDF:774KB)
- 令和元年11月定例教育委員会議事録(PDF:1MB)
- 令和元年10月定例教育委員会議事録(PDF:222KB)
- 令和元年9月定例教育委員会議事録(PDF:456KB)
- 令和元年7月臨時教育委員会議事録(PDF:162KB)
- 令和元年7月定例教育委員会議事録(PDF:158KB)
- 令和元年6月定例教育委員会議事録(PDF:74KB)
- 令和元年5月定例教育委員会議事録(PDF:198KB)
- 平成31年4月定例教育委員会議事録(PDF:476KB)
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育政策課
場所:市役所本館3階
電話番号:
教育総務係:0940-36-5099
学校整備プロジェクト室:0940-36-9610
地域教育連携室:0940-36-1169
ファクス番号:0940-37-1525
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。