- 2025年2月14日
- 明天寺公園【野球グラウンド】雑草抑制剤散布のお知らせ
- 2025年2月14日
- 宗像中央公園【野球グラウンド】雑草抑制剤散布のお知らせ
- 2025年2月4日
- 「フードドライブ」で食品ロス削減注目
- 2025年1月29日
- 3月からごみの収集開始時刻が午前6時30分に戻りますお知らせ
- 2025年1月29日
- ニチレイコラボ研修会 むな飯キッチン講座参加者募集!
- 2025年1月29日
- 滞納のない証明書などを交付申請する際の注意点注目
- 2025年1月29日
- 県営住宅入居者募集募集
- 2025年1月27日
- 女性のための将来設計セミナー 参加者募集注目
- 2025年1月22日
- 軽自動車税(農耕作業用自動車など)の申告
- 2025年1月14日
- 市県民税(住民税)額の試算・申告書の作成・ネットで提出ができます。注目
- 2025年1月7日
- 市営住宅(大島地区)随時募集
- 2025年1月6日
- 待たずにお得なコンビニ交付の利用を注目
- 2025年1月6日
- 引越し・世帯変更注目
- 2025年1月6日
- 軽自動車手続きの電子化
- 2024年12月19日
- 令和7年宗像地区消防出初式
- 2024年12月19日
- 男女共同参画推進センター「ゆい」から3月のお知らせお知らせ
- 2024年12月19日
- 20歳になる人へ国民年金加入のお知らせ注目
- 2024年12月16日
- 令和6年分確定申告のお知らせ(各申告会場のスケジュールなど)注目
- 2024年12月16日
- 令和7年度市県民税申告のお知らせお知らせ
- 2024年12月13日
- 償却資産の申告はお済みですか
- 2024年12月12日
- 【受講者募集】市の花「カノコユリ」種まき講習会募集
- 2024年11月27日
- ふれあいバス・コミュニティバス年末年始の運休日
- 2024年10月30日
- 「11月は自治会加入促進月間」お知らせ
- 2024年10月30日
- 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます注目
- 2024年10月6日
- 本日、釣川クリーン作戦は開催します。注目
- 2024年10月1日
- 令和6年度 高齢者のインフルエンザ予防接種注目
- 2024年9月19日
- 環境講座「身近な自然と私たちの生活」注目
- 2024年8月28日
- なるほど!知っ得講座
- 2024年8月27日
- 釣川クリーン作戦注目
- 2024年8月27日
- 9月20日から26日は動物愛護週間です。
- 2024年8月15日
- 市県民税非課税判定額について
- 2024年7月25日
- 住まいを考えるノート
- 2024年7月8日
- 【復旧済み】戸籍証明書の広域交付ができない事象について
- 2024年7月3日
- 令和6年能登半島地震の復旧・復興支援
- 2024年7月1日
- 花壇コンクール入賞者決定注目
- 2024年7月1日
- おくやみ手続き(亡くなられたとき)注目
- 2024年6月28日
- 狂犬病予防集合注射の案内(令和7年度)お知らせ
- 2024年6月28日
- スズメバチ対策をはじめましょう
- 2024年6月28日
- 光化学スモッグ、PM2.5、黄砂に注意注目
- 2024年6月28日
- 「エコロ館石けん」ワークショップ募集
- 2024年6月28日
- むなかた「水と緑の会」花壇コンクール参加者募集募集
- 2024年6月28日
- 釣川堤防草刈り有償ボランティア募集募集
- 2024年6月1日
- WEB口座振替受付サービス注目
- 2024年5月30日
- スプレー缶,カセットボンベは中身を空にして分別ごみで出しましょう注目
- 2024年5月29日
- 令和6年度市県民税における定額減税について
- 2024年5月20日
- 休日歯科診療注目
- 2024年5月9日
- 所得の速算表(給与・公的年金等の場合)
- 2024年5月1日
- 燃やすごみの減量を目指しましょう!
- 2024年4月25日
- 軽自動車税(種別割)の減免注目